思いっきり剪定して、挿し木もしてみました。

やり方は⇒https://lovegreen.net/homegarden/p291283/
挿し木の方法
病害虫の被害のないローズマリーの枝を10cmほど切り取る
枝の下半分くらいの葉を落として挿し穂を作る
挿し穂の枝の切り口をできるだけ大きく斜めにカットして、1~2時間水に浸け、しっかりと吸水させる
ポットに用土を入れ、十分に湿らせておく
吸水させたローズマリーの挿し穂を5cm以上土に埋まるように挿す
風通しの良い半日陰で管理し、発根するまでは土を乾かさないように毎日水やりを行う
大体1か月ほどで発根するらしいので、楽しみです。?
http://msm.to/H3cHnlJ