428views

小学生男児とシャネル

小学生男児とシャネル

コスメ沼がとんでもなく広く、とんでもなく深いことは知っているけれど、
香水沼もとんでもなく深いことも知っています。

だから私は遠く離れたところから見ているだけ。
一度「どんな沼かな~?」なんて覗き込んだら最後、ガッチリ足首を掴まえられズブズブ引き込まれて抜け出せなくなるドロッドロの底なし沼。怖いですね。

たまに化粧品を買うともらえるサンプルの中に入っている香水のミニボトル。
あれで十分。

メイクボックスに入っているのはDiorの「Miss Dior」三姉妹と、シャネルの「チャンス オー タンドゥル」のミニスプレー。

私の嗅覚は「いい匂い」「無臭」「くさい」の三種類しか嗅ぎ分けられません。
香水売り場のテスターを嗅いだら大抵「いい匂い!好き!」しか言わなくなります。

対して夫と長男は嗅覚犬並みか?と思うほど匂いに敏感。
長男は嗅覚は鋭いのに語彙力が皆無なので「くさい」しか言いません。
私は何も感じない空間でも「なんかくさい!くさいよ!お母さん、くさい!」と連呼します。
壊れたオモチャか?

以前、夫にMiss Diorの「オードトワレ」「ブルーミングブーケ」「ローズ&ローズ」のサンプルを嗅がせたところ、見事にその特徴を言い当てていました。
私の感想は「なんかちょっとずつ違うけど、みんないい匂い!」。

そんな嗅覚ビンビンの人間が二人もいると、日中香水をつけることができません。
夜、寝る前に「寝香水」として使っています。

寝室に置いているのは私の大好きなDiorの「タンドゥルプワゾン」「ジャドール」と無印良品の「フレグランスミスト おやすみブレンド」、シャネル「チャンス オー タンドゥル」のサンプル。

チャンスもいい匂いで大好き。

新しい香水を手に入れるたび息子たちに感想を聞きます。
長男は「花の匂い?くさい。」
次男は「なんかねぇ~、いい匂い。」
どっちもどっちか。

そんな次男の推しは「チャンス オー タンドゥル」一択。
寝る前にコッソリ使っているのを母は知っているぞ。
「小学生男子にシャネルの香水なんて百年早いわ!」と言ってもニヤニヤしながら毎晩プシュプシュしている。
そしてあっという間にカラになるミニボトル。あああ~!お気に入りの香りだったのにぃ~!

もう一度チャンスの香水が欲しい・・・できればチャンスシリーズ全種・・・。
でもこれに手を出したら香水沼が・・・高いんだよ、香水ってやつは・・・。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる