
話は前後しますが、
前記事で書いていた萩市・須佐「口福の馳走屋 梅乃葉」さんでランチをするのに開店前に到着したので、順番待ちの予約券を取ってから、お隣にある「いかマルシェ スサノモノミトコ館」に行き、待ち時間を兼ねてお買い物。

いかマルシェ スサノモノミトコ館
いかマルシェ スサノモノミトコ館 - 須佐おもてなし協会JR須佐駅ふれあいステーションが2019年4月リニューアルオープンした いかマルシェ 地元産朝採れ野菜、鮮魚貝kanko.susa.in

地元産朝採れ野菜や鮮魚貝類、お土産物などが購入できますよ。
そこで、親戚などへのお土産などを買って出ようとしたら、購入者はレシートで福引ができるとの事。
知らずに来たので、そのまま帰るところでした、、、、
外のテントの売り場で福引が出来ました。
レシートをみせると6回、回せるというので、ガラガラ、、、、、ポン
白玉3個と、色んな色が3個出てきたよ~
空くじなしだったみたいで6点の賞品を頂きました。
白玉3個は深山製菓の「食べませんか?」
これ、私が大好きなお菓子でラッキー
ピーナッツが入ったクッキーの様なせんべいでとっても美味しいんです。
「食べませんか?」は「割れせんべい」タイプでお手頃価格なので、よく買っていたんですよね。
3つも頂いたので、親戚にも配りました。
鮭こんぶ
ご飯のおともに美味しいアイテム。
胡麻やちりめんじゃこ、昆布、鮭、小エビなどが入っていて、栄養満点。
これはカルシウム補給に良いので母にあげました。
「あまおう苺の香 ほの菓 いちごスイートチョコサンド」と飾り物
いちごの香りのチョコウエハースで、お茶請けに美味しく頂きました。
和風の飾り物は母にあげたら喜ばれ、早速バッグにつけてました。
そしてもう1つが、梅乃葉さんの「まかない丼のたれ」
これ、ほんとうに美味しいタレで重宝するんです。
『イカ料理専門店<梅乃葉>さんの「まかない丼のたれ」でおもてなしの一品』先日お邪魔した、須佐の<口福の馳走屋 梅乃葉>さんにて頂いた「まかない丼のたれ」『久々に<口福の馳走屋 梅乃葉>さんにてランチ♪』11日(金)ラン…ameblo.jp
この時のが無くなっていたので、今回梅乃葉さんで買って帰ろうと思っていたんです。
ところがお店に行く前に思いがけず、福引の賞品で頂けたのでビックリ
願ったり叶ったりの事で有難かったですね。
ご提供下さった皆様有難うございました、、、、感謝
お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
&
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます