96views

久しぶりに萩市・須佐「口福の馳走屋 梅乃葉」活イカランチ♪

久しぶりに萩市・須佐「口福の馳走屋 梅乃葉」活イカランチ♪

少し前になりますが、9月24日(日)の事、久しぶりにランチで萩市・須佐「口福の馳走屋 梅乃葉」さんにお邪魔しました~




「梅乃葉」さんは、山口県萩市・須佐で「須佐男命いか」を活きたまま食べられるイカ料理専門店で、行列ができる大人気のお店。

以前は定期的にお邪魔していましたが、昨年転居してから、遠くなってしまい、なかなかいく事が出来なくなっていました。

ですがこの日は、父の3回忌法要のために実家に帰る事になっていましたし、お彼岸の頃で帰路途中にある主人の実家の仏様も拝みに行きたかったので遠回りになりますが日本海側に周って帰る事にしたんですね。

お店のある須佐はその通り道にあるので好都合なのです。

イカの入荷が無い事もあるので、朝、お店のHPに活イカの入荷情報を確認し、取り置き予約をしてから、開店時間に合わせて出発しましたよ。

(活イカが食べたい時は、電話での取り置き予約、必須ですよ)



開店前に到着しましたが、日曜日だったのですでに何組かのお客さんが待っておられました。




「梅乃葉」さんはイカ以外のお料理も美味しいので、私は違うものを頼む事が多かったですが、今回は久しぶりだったので、私も活イカを頂きました。




活イカ定食
3,000円(税込み)




今回、ゲソは最初から「天ぷら」でと頼んだので、すでにカットされています。




ちなみにこちらは以前お邪魔した際の画像ですが、ゲソを刺身で食べる時は、こんな感じで出てきて、ハサミで切りながら頂きます。









透き通っていますね

朝獲れのイカを注文が入ってから刺身にされるので新鮮そのもの。




美味しそう~~~






定食には小鉢





サラダ







ご飯



味噌汁

が付きます。



そしてこちらが無料で揚げて下さる天ぷら





良い感じに揚がっていますね




ゲソがふっくら柔らかになって、めっちゃ美味しいのです。








コリコリの歯ごたえ


そして噛むごとにイカの甘さが感じられますが、スーパーで売られているイカのお刺身の様にまったりした甘さじゃなくて、スッキリしているのが良いんですよね。

このフレッシュ感は、やはり活イカならではですよね。

今回も大変美味しく頂きました。



そして、こちらは食後のコーヒー。

「梅食うポン」の特典で無料サービスになります。

ありがたや。

主人も私も行きたくてウズウズしていたお店に久しぶりに行けて大満足でした。





山口県魚介類No1人気!萩市の活イカ専門店「口福の馳走屋 梅乃葉」山口県萩市須佐で「須佐男命いか」を活きたまま食べられる剣先イカ料理専門店「梅乃葉」。山口美食コレクション魚介類人気投票No.1のクチコミグルメで人気の行列ができる店。umenoha.ume8.jp















お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
& 




                  にほんブログ村     人気ブログランキング

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる