ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3をディズニー+でストリーミング中。

昔から Rocket Raccoon/ロケットのファンだったのですが、
今回は待望の「主役」生い立ち・過去・秘密が明らかになります。
私のガーディアンズ~のファン歴は2016年半ば程から。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーにハマった
7年前の2016年から追っかけています。@コスメブログで確認済み。Jeffree Star Halloween mystery boxesが11/02にやっと届きました。

ノア君の検品&新入りチェック作業を受けています。
大陸的なので、スプリームボックスの見た目のまま届いています。10/15に注文、10/21にJeffree~発送、アメリカから飛び立ったのが10/27、日本着10/30、
税関で11/01まで足止めされて、やっと我が家に到着が11/02です。
大陸はどこもイベント時には激しく混んでいるので「待ち時間が長~い!」
なので、上記のように他のことをして待っていました。
監督のジェームズ・ガン/James Gunnの音楽センスが好みにハマりすぎ。映画のラスト近くで流れる曲はいったい誰が歌っているのだろうと調べました。
特にこの曲・バンドは日本ではメジャーではないかも?←私は映画観るまで知らなかった。
”Florence + The Machine / Dog Days Are Over”に胸が熱くなった。
MVハロウィーンちっくで良いでしょ?別Ver.もありますが、私はこちらの弾け散らかした方のMVが好きです。公式から画像をお借りしています。"dog days"は「単調・うんざり・退屈な/日々」という感じの意味です。そして歌唱中では多分意図的に"dull"の発音です。サビ部分を聴くと”g”の発音が抜けて”dull"と聴こえます。「犬」ディスられてる。”My Life as a DOG”なんて映画もありました。因みにこの「ライカ犬」をモデルにした犬が映画にも出てきます←ここで「伏線回収かよ!」です。
”物を持たない”ことがトレンドなので、ディズニーは国によって段階的にですが、新作のディスク化しなくなりました。代わりに月額料金払ってストリーミング&ダウンロードしてくれと。
今はお騒がせ?美容系YouTuberのJeffree Star/ジェフリー・スターも音楽活動していました。ここでやっと、ジェフリー・スターとハロウィーンミステリーボックスにつながる。

VOILA! Ta-daa!
ぎっしり、みっしり入っています。緩衝材のお陰もあって、今回も破損なしで到着しました。感謝感謝!

HAND MIRRORS(Halloween限定版) $30-
CREMATED ARTISTRY PALETTE $58-
ARTISTRY SINGLES $9.99×8=$79.92-
F*CK PROOF MASCARA BROWN $25-
EYE GLOSS POWDER VOYEURISM $22-
LIQUID STAR SHADOW Behind The Veil $20-
CAVITY SKIN FROST HIGHLIGHTER PALETTE $38-
SKIN FROST ICY EXECUTION(Halloween限定)$50?
THREESOME MINI LIQUID LIPSTICKS(限定) $20-
MINI LIQUID LIPSTICKS(限定)$20-(本当は3つバラバラ)
VELVET TRAP $18×2=$36-
WYOMING WINTER LIP OIL $20-
Starバッジ? $?
合計$418.92+α
前宣伝では内容は15点、$465以上の価値ということでしたが、ちょっと足りないような。でもHalloween限定ハイライターが巨大なので、金額計算違うかも?とはいえ、大外れなものが少なくて、良かったです。

パレットや口紅とかの色をとりあえず紹介します。

忘れるところだった。HAPPY BIRTHDAY "Noah" !!

誕生日の貢物が足りんよ?自分はあんなに買うとってからに

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます