362views

36種類以上のバランスの取れた鉱物ミネラルの天然成分のみ使用「ミネラル鉱泉浴」

モニターブログ

36種類以上のバランスの取れた鉱物ミネラルの天然成分のみ使用「ミネラル鉱泉浴」

【PR】

猛暑だった夏を過ぎ、比較的暖かだった秋から急に冷えを感じる様になったこの頃。

暑い時季は簡単にシャワーで済ますことも多かったですが、寒くなるとしっかりと湯舟に浸かって身体を温めたくなりますね。



そこで、今回使ってみたのが36種類以上のバランスの取れた鉱物ミネラルの天然成分のみを使用「ミネラル鉱泉浴」です。


・無添加で肌にやさしい入浴剤をお探しの方
・日頃から老廃物のたまっているなと感じている方
・入浴後にお肌のしっとり感が欲しい方
・最近、疲れやだるさ、むくみなどを感じている方
・自宅で手軽に温泉気分を味わいたい方
・汗をたっぷりかいてスッキリしたい方
・自分の体のニオイが気になってしまう方

こんな方にオススメということで是非使ってみたかったんです。




ミネラル鉱泉浴


内容量:1L
価格:8,800円(税込)

<全成分>
Ca、Mg、K、Na、P、Se、Si、Ge、Zn、Mn、Fe、Cu、Co、Ni、Mo、Li、V、W、Ba、Ti、Al、Cr、Sなど36種類以上の天然ミネラル群抽出液





無着色、無香料でお肌に負担のかかる余計なものが一切入っていない天然ミネラルの入浴剤で、36種類以上の多種類のミネラルが化学物質や不要物質と結びつき、キレイにスッキリとさせてくれるんですって。




ボトル入りでたっぷり1L入っています。



ハンドルが付いているので、持ちやすいですし、注ぐ際にも便利ですね。



ボトルのキャップは計量カップになっていますよ

使用量は、一般的な浴槽200Lに10ml~30ml。

その日の気分によってお好みの濃さを楽しむことができますよ。



しっかりと密封されていますので、、、、



開封します。




取り出してみると、ほんのかすかに黄色っぽさを感じるサラサラとした透明な液体ですね。

香りはほとんど感じられませんね。




適量をお湯に入れるだけなので簡単ですね。



液体なので、さ~っと馴染んでくれますよ。



私はアトピー肌で刺激に弱いので、この様に人工的な香料や着色料が入っていない入浴剤はとても有難いですね。

さら湯よりもなめらかな感じで肌当たりが良いんですよね。

それでいてヌルヌルしないので、湯舟の底が滑る様な事が無く、子供さんや高齢者の方にも良いなって思いました。

そして、入っている間にカ~ッとのぼせてくる様な事が無くて、ゆっくりと湯舟につかっていられるんですよね。

長く入っていられるので、リラックスできますし、芯から温まるんですよね。

お風呂から上がっても湯冷めしにくい様な気がしました。

免疫アップには体を温めることが大事なので、寒さに向かって「ミネラル鉱泉浴」の入浴を続けていこうと思います。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる