皆さん、こんにちは。
山田養蜂場アピセラピーコスメティクス公式インフルエンサー吉田亜理沙です。
立冬を迎えた先週から急に気温が下がり、冬の訪れを感じずにはいられない今週。やはり気になるのは「乾燥」ではないでしょうか。
そんな乾燥シーズンになると増えるのが、
クレンジングや洗顔アイテム迷子さん。全員集合~!
山田養蜂場から先月発売されたばかりの「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」を使ってみて。
きっと、え?! オイル? と思う方も少なくないですよね。クレンジングオイルは一般的に乾燥を懸念する方が多いですが、「クレンジングオイル=乾燥する」は一昔前の話。最近はそんな不安を払拭する製品があるのです。
中でも先月発売した「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」は、頭ひとつ出る秀逸さ!
150mL 3,960円(税込)/詰替用 130mL 3,410円(税込)

その理由は、うるおいをしっかりキープしながらスッキリ洗い上げるだけでなく、その後に使うスキンケアが肌になじむよう肌を整える「ブースト機能」も搭載されているから。潤いをキープするだけでなく、しっかり抱え込む
※
準備もしてくれるクレンジングだからです。(しかも、まつげエクステにも対応!)
※角質層まで
「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」誕生のきっかけとなった【整える】、そして【落とす】【潤す】の3つの視点からレポートします。
【整える】
エイジングケア
※
世代の方が感じる肌悩みのひとつが、「肌のゴワつき」や「肌の硬さ」。スキンケアの肌なじみにも影響するこの肌悩みを解決すべく誕生したのが「RJブーストクレンズ」シリーズです。「洗う(クレンズ)」と「高める(ブースト)」を同時に叶えることをコンセプトにし、新商品「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」、そしてリニューアル発売したクレンジングクリームと泡洗顔の3アイテムが現在ラインナップしています。
※年齢に応じた化粧品によるお手入れのこと
◆RJブーストクレンズ クレンジングクリーム<メイク落とし・洗い流し専用>
110g 1,980円(税込)
◆RJブーストクレンズ ウォッシングホイップ<洗顔料>
150mL 3,300円(税込)/詰替用 130mL 2,500円(税込)

※こちら https://www.cosme.net/beautist/article/2682838
の記事で詳しくチェック!
【整える】ために開発されたのが、特許処方
※
の「ハニーブーストヴェールTM
」。角質を柔らかく整える「はちみつ発酵液」、キメを整える「アミノ酸リッチローヤルゼリーエキス」、しっとり柔軟な肌に整える「マヌカはちみつ」の3つの保湿成分を独自に組み合わせた独自処方です。角質を柔らかくほぐすことで、スキンケアがなじみやすい状態に肌を整えてくれます。※特許出願中
ちなみに「RJブーストクレンズ」シリーズは、ゼラニウム、ローズ、シダーウッドなどの天然精油がブレンドされた癒やしの「リラクシングフローラル」が、心地よくふんわりほのかに香ります。山田養蜂場アピセラピーコスメティクスの製品は無香料のものが多いので、香りも楽しめるのは嬉しい♪
【落とす】
トウモロコシ胚芽油を中心に、クレンジングに合う厳選されたコクと厚みのあるなめらかな天然由来の植物性美容オイルが、クッションのように肌を摩擦から守りながら、しっかりメイクもスッキリ落としてくれます。
写真は、上からウォータープルーフのマスカラ、ウォータープルーフのジェルアイライナー、ティントリップ。落ちにくさ最強の3アイテムで実験してみました。
① 「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」を塗布
② 乾いた手でくるくるなじませる
③ 濡らして水気を切った手でくるくるなじませ「乳化」
④ 洗い流してスッキリ!
③の「乳化」がとにかく早い! くるくるする時間を減らせるため、摩擦による肌負担が減らせて◎。乳化することで、④の洗い流す際もすっと落ちやすくなるので、トータルで見ても少し時短に。
さすが「スピード乳化処方」です!
また、配合されている保湿成分の「醗酵ローズハチミツ」には、ソフトピーリング作用があるので、不要な古い角質をオフし、ふっくら柔らかな肌へと導いてくれます。柔らかでつやんとした透明感
※
のある肌に洗い上がるから、それも推しポイントのひとつです。※汚れが落ちキメの整った肌印象のこと
【潤す】
「RJブーストクレンズ クレンジングオイル」は、なんと
84%
が美容成分※1
!ヒアルロン酸よりも高いうるおいキープ力を持つ独自保湿成分「デセン酸含有ローヤルゼリーエキス」をはじめ、バリア機能を守ってくれる「アロエベラエキス」、人間の皮脂に近い「トウモロコシ胚芽油」、「オリーブスクワラン」、「ビルベリー葉エキス」、「ローズフルーツエキス
※2
」などの美容成分でクレンジング中もずっとうるおって、洗うたびにしっとり♪ 今や、つい毎日手に取ってしまうスタメンアイテムになっています。※1保湿成分 ※2ノイバラ果実エキス
【整える】【落とす】【潤す】、それぞれの角度からレポートしましたが、どの角度から見てもたっぷりの保湿成分でしたよね! しかもそれぞれの役割に合ったものが選ばれているのがさすが。実際に使ってみても納得の使用感で、スタメン入りでした♪
このうるおいと、次に使うスキンケアが角質層に浸み渡る感触をぜひ体感してみてくださいね!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★アピセラピーコスメティクスをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待や
お得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★公式 Instagram(@yamada.bee_official)をフォローしよう!}
Instagramでも定期的にプレゼントキャンペーンを実施中!
ミツバチの恵みを活かしたおしゃれなレシピの紹介やライフスタイルに合わせた商品をご紹介。
是非ご確認ください!
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴