2121views

ベースメイクの化粧直し

ベースメイクの化粧直し

こんにちは。

今回は、ベースメイクの化粧直しについてです。

以前、YouTubeで視聴者さんにリクエストをいただいていたので、作ってみました。

軽症、重症、致命症(致命症という言葉があるのか不明です)に分けて、

化粧直しの方法を書きました。

使ったアイテムは、トップ画の通り、

NARSのソフトマットコンプリートコンシーラー、
コスメデコルテのトーンパーフェクティングパレット、
イプサのデイエッセンススティック、
江原道のグロスフィルムファンデーションです。

どれもお気に入り(^O^)

☆ビハインドストーリー


動画では、1~3分でお直しができる内容を中心にお話しました。

ちょっと前までフルタイム勤務していたのですが、

当時、お昼休みの数分でやっていた化粧直しをメインに動画を作りました。

当時は、化粧直しをゆったりできない職場のお手洗い事情があって(^^;;

お昼休みは、歯磨きして、

皮脂をティッシュオフして、リップ塗り直して、、、と

3分以内にお手洗いを出ないと混雑してしょうがないところがありましたね(^^;;

女性が1つのフロアに80人以上いたんですが、お手洗いは2個のみ。

別のフロアのお手洗いは空いているので、じっくり化粧直ししたい時は、

別のフロアまで行ってました^^;

そんな状況があったので、メイク直しは短時間で済むように、

朝のベースメイクを工夫するようになりましたね。


ご興味あられたら、ご覧ください。ではでは、また!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  •  mimaruさん、こんばんは+お邪魔させていただきます。

     以前からもちろんブログの投稿も詳しくて参考にさせていただいていましたが、ますます解説がお上手に!すごいです(拍手)メイク崩れに軽症から重症まであって、それに対しての処置が的確で、「崩れてしまうなら諦めようホトトギス」的なわたしでも立て直せるかもという前向きな気持ちになりました。

     コスデコのコンシーラーは口コミでも高評価なものですよね。わたしもフルタイムではなくなり、本当に近所で働くようになったので普段メイク直しは必要ないのですが、外出時など短時間で(特に夏場)ある程度のところまで直せるテクニックを身に着けたいです。

    0/500

    • 更新する

    2024/4/12 23:55

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは(^^)

    動画、見てくださったんですね。ありがとうございます(^^)/解説が上手って言っていただけて嬉しいです。

    ブログは思いのままに書いて、いつでも修正できるので気楽なんですが、YouTubeは修正できないから、読み原稿を書いています。結構面倒なんですけど(^^;; 見てくださった人がちょっとでも「分かりやすい!」「参考になる!」「見て良かった!」って思ってもらえたら、超嬉しいので、毎度唸りながら書いています。

    コスデコのコンシーラー。人気なだけあって、とても優秀です。付属チップが550円で売っていて、特に小さい方(ドラえもんの手みたいなチップ付き)はプチプラのコンシーラーと合わせても、超使いやすいですよ(^^)

    0/500

    • 更新する

    2024/4/13 13:24

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる