323views

COSRXビタミンC23セラム&ペプチドスキンブースター

COSRXビタミンC23セラム&ペプチドスキンブースター

アットコスメ内のプレキャンにて、COSRXさんの「RXザ・ビタミンC23セラム」と「RXザ・6ペプチドスキンブースターセラム」の2点頂きました~
折角なので、備忘録的に商品の仕様と感想をまとめます。

RXザ・ビタミンC23セラム

<お肌の生気を戻すブライトニングブースター>
抗酸化・弾力改善・毛穴縮小・目元のシワ減少・色素沈着改善・ブライトニング改善・肌のトーンアップを謳っており、高濃度ビタミンCセラムをお探しの方やシミやくすみケアをお探しの方へオススメとされています。

定価:2,480円
容量:20g
使用期限:24ヶ月
開封後使用期限:2ヶ月
保存方法:冷蔵
仕様:スポイト式

成分:精製水、アスコピックアシド (23%)、プロパンダオール、ジメチコン、トロメタミン、パンテノール、エチルアスコビルエテル、スクワラン、カフェイン、ソジウムクロライド、ソジウムハイアルロネート、ソジウムスルファイト、イソジウムイジティエイ、グルタチオン、アデノシン、アセチルグルコサミン、クチナエキス、アラントイン、デキストリン、トコトライエンオール、トコフェロール、オイルファームオイル、ブチレングライコール、アルジニン、ナイアシンアミド、フェンティレングライコール、変性アルコール、ひまわりの種オイル、スペイン甘草根エキス、メチルトライメティコン、一花の種オイル、椿の種オイル、ニンジンエキス、ベータカロチン

使用した感想

※当選品ではなく、所持していた未開封品を使用しました。
塗りやすく伸びの良い。サラッとしてとろみはないので、手早く馴染ませないと垂れる感じ。
コットンパックもアリだと思う。
香りは顔面用とは思えない、食品っぽい美味しそうな香りなので、気になる場合は鼻の下に塗らないなどの対応は必要。
振らなかったり軽く振る程度だと、結構ベタつく。
酸化防止のオイルとしっかり混ぜた方がベタつかない気がする…
比較的肌が強い方ですが、肌の調子が悪かったり、晴れの日に1日外で活動した後は刺激を感じるので、高濃度なりの注意は必要です。
夜はレチノールを使用&高濃度セラムと言う事もあり、調子に合わせて朝に不定期で使用していますが、目立った効果には気付けてないです。
元々、ビタミンC系の効果を感じにくいので、使いきるまで気長に使っていこうと思います。



RXザ・6ペプチドスキンブースターセラム

<お肌の機能を目覚めさせる、第一段階ブースター>
6種類のペプチドを配合し、各ペプチドによるシナジー効果が期待できる。
弾力・肌のキメ・毛穴・皮脂・トーン・鎮静・シワなど多様な肌悩みへの効果を謳っており、複合的な肌の悩みがある方や普段のスキンケアをより効果的にしたいの方へオススメとされています。

定価:2,480円
容量:150ml
使用期限:不明
開封後使用期限:12ヶ月
保存方法:常温
仕様:ポンプ式

成分:水、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、アセチルヘキサペプチドー8、トリペプチドー1銅、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー121、オリゴペプチドー68、パルミトイルトリペプチドー8、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、BG、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、ポリクオタニウムー51、カプリリルグリコール、セリン、アラニン、アラントイン、ヒアルロンサンNa、アセチルグルコサミン、グリシン、リシンHCI、トレオニン、アルギニン、トコフェロール、プロリン、ダイズ油、水添レシチン、ベタイン、PCA-Na、乳酸Na、PCA、グルタミン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、キサンタンガム、t-ブタノール、オレイン酸Na、デキストラン、ポリアクリレートクロスポリマーー6、クエン酸、EDTAー2Na、ソルビン酸K

使用した感想

塗りやすく伸びの良いジェルタイプで、馴染ませた後はしっとりするけどベタつかず好印象。
香りは特になし。刺激もなし。
花粉症でレチノールを控えていた期間、普段のセットにペプチドスキンブースターを足したら、早い段階でたるみ毛穴に緩和がみられたので歓喜!
あくまで一時的な緩和なので、レチノールと併用中の効果と経過に期待しています。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる