-----
特にここ数カ月間、心の中にモヤモヤしたものがありました。
しかし、21日にふとそれが何なのか、ハッキリとして、その原因がわかり、
私には仕事をしたいという願望があり、その仕事とは美容に関するものだと悟りました。
それで、翌22日にさらに閃いて、私の夢と言いましょうか、目標が浮かんできました。
その目標実現のためのステップも浮かんできたので、ここに宣言します!!
私は今年6月末日までに日本メイクアップ知識検定のベーシックを受けます!
↓

↑
そして、ベーシック合格後は、上の級のアドバンスを受けようと思います。
2級まで持っている日本化粧品検定とベーシックは内容が被り、
頑張れば、独学で十分合格出来るはずと踏んでいます…甘いでしょうか?
(*参考 → 日本メイクアップ知識検定(ベーシック・アドバンス) )
その後のことについては、最終目標が2つあり、現段階では1つに絞れていないので、
ここには記せませんが、1つ言えることは、私には美容のキャリアがなく、病人で、
働くと言ってもフリーランスで、マイペースに活動出来ることがまず大前提で、
夢を実現するためには、未経験の業界の仕事ですから、キャリアはない訳で、
それを補うために知識等を証明する様々な資格を取得すると決めました。
これから2年間は勉強の期間だと考えています。
資格の他に美容業界やその他諸々のことも学びますが、
何と言っても、取ってみたい資格がいくつもあるのです。
↓
*メンズスタイルアップ検定 → 参考
*セルフメイク検定 → 参考
*メイクセラピー検定 → 参考
↑
ざっとあげただけで、これだけあります。
ちなみに、日本化粧品検定は2級まで取ってあると前述しましたが、
1級の内容の旧薬事法にかかわる部分で受験を躊躇っています。
↓

そういう訳で、とりあえずは、この子を大事にしておきます。
何はともあれ、美容のお仕事を目指すとはいえ、
美容部員さんですとか、そういう主流の働き方は私には無理です。
それで、美容業界とは無縁の私のキャリア、それを生かせそうな道と、
私のキャリアは役に立ちませんが、私が病気を患ってきたからこそ思い付いた、
そのような道との2つの道が現在の夢で、絶対に叶えたいと思っています。
そのためには努力あるのみ!無理のない範囲で頑張りますp(^-^)q
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます