252views

YA-MANの美顔器を布教したい気持ちの話。

YA-MANの美顔器を布教したい気持ちの話。

アットコスメのプレゼント応募を周りに勧めまくっている。

とにかく当たる、まぁ当たる。

職場の人たち、友達、飲み会で会話に困ったら、
まあ勧めている。

最近もぽちぽち応募していて
YA-MANの美顔器にもぽちぽち応募。

「さすがにこんな高いの、アットコスメの良さを既に知っている私にはプレゼントしてくれないだろー。」と悪態づきながら応募した。

アットコスメ本社には足を向けて眠れないほど今まで恩恵を受けてきたからだ。
私だったらアットコスメの良さを知っている私みたいなのよりも新しく会員登録したフレッシュな人たちにプレゼントしたい。

ところが何を血迷ったのか、懐の深いアットコスメ様から届いてしまった。


えっ、70000円の美顔器を私に?!なぜ?!

懐の深すぎるYA-MAN本社に驚愕。


毎日使えるモードと、週2~3回使えるモードがある。

個人的に、今年から摩擦レスに拘っていて肌に対してなるべく圧をかけない、刺激を与えたくないのだが
これは別。

1日3分で済むのとなんといってもEMSの振動が気持ちいい。

普段、月1でコルギ(小顔矯正)に行っているので顔の歪みは解消されつつあるが
日々のケアも重要だと思うので気がついた時に週5くらいで美顔器は使っている。

1番気に入っているのはEMS。
レベル1から3まで選べて私はしっかり3で使っている。
ピクピク刺激を与えてあげると、直後目がめっちゃ開く。
ほうれい線にもしっかり刺激を与えている。
なので化粧前に行うと顔の引き上がり方、目の開き方が段違い。
本当に目がぱっちり開くので、メイク前の使用がおすすめ。

それから、先にも書いたように摩擦レスを心掛けているので
最近は、摩擦レス洗顔を実践していて
化粧を落とす時はなるべくW洗顔不要のクレンジングで化粧を落としたり
日焼け止めだけ使っている日はしっかり泡立てたホイップ泡を肌に五箇所乗せて、30秒ほど泡の上から圧をかけた後にバシャバシャぬるま湯で落とす、というやり方をしているのだけれど

W洗顔をしないと
小鼻、頬や顎の毛穴の詰まり、ファンデーションが落とし切れているかが、たまに気になってしまう。

そんな時にクリーンモードを使うと、
びっくりするくらい汚れが落ちる!!
これは本当に驚いた。

最後にお勧めしたいのはLED。
LEDの光を肌に当てているだけで、
コラーゲン生成促進につながるのだそう。
シミシワ対策もばっちり。


YA-MANの美顔器、7万円はするけど、
コスパで考えると毎日使えて一年中何年も使用することを考えれば実質タダなのでは?
と思ったけれど
プレゼントで貰っておいて私にいう資格はないので黙りたいところである。

ただ、日々のクオリティオブライフは確実に上がっている為
感謝が止まらない。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる