17388views

毛穴プライマー6種比較、10時間検証

毛穴プライマー6種比較、10時間検証

こんにちは。

今回は、毛穴プライマー6品を10時間検証しました。

☆毛穴との戦い


10歳からニキビができた脂性肌の私は、ニキビ跡も含め、開き毛穴、たるみ毛穴が大量にあります。

そのため、ベースメイクは、毛穴をメインターゲットに隠しております(^^;;

で、そんな肌悩みのため、毛穴プライマーは何個も使ってきました。

でも、なんか、うまく使えないんだよね。。。


ってモヤモヤしながら、使用期限が切れて、捨てて。

また、毛穴が隠せると聞くと、何個か買ってみて、、、の繰り返しでした。

毛穴プライマーで「これは良い!」と思えた商品がなかったので、

この商品ジャンルは、コンプレックス商法なのかな?と見切りをつけていた部分もあります。


でも、今回、動画をまとめるに当たって、

毛穴プライマーについて、自分なりに一定の結論を得たい


と思いながら取り組んでいました。

色んな動画を見たし、SNSの投稿も見たし、色々と自分なりにも検証してみました。

今回、検証したのは、こちら。

・キュレル 潤浸保湿 パウダーバーム 34g  2,090円

・毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地 12g 1,925円 

・キャンメイク ポアレスエアリーベース 01 ピュアホワイト 9.0g 770円

・セザンヌ 毛穴レスコンシーラー クリア 11g 715円

・イヴ・サンローランラディアント タッチ ブラープライマー 30ml 7,920円

・クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールマティフィアンリサン SPF25 / PA++  40g 7,700円

その結果、

私の毛穴と相性が良い、毛穴プライマーとファンデの種類とか、


10時間検証して、心地よかった毛穴プライマーとか、


毛穴プライマーの選び方、SNSの情報との接し方など。。。


色々と気づきがありましたね。

ご興味あられましたら、よかったら動画をご覧くださいm(_ _)m

☆最近の動画作りについて


ブログでご報告したか、記憶が定かではないのですが、、、

メイクアップ技術検定は無事、2級合格ができました。

今は1級の勉強をしているのですが、今度は、シャッフルされたモデルさんのご要望に合わせてメイクする試験なのです。。。

どんな肌色、肌質、顔立ちの方が来るのかも分からないし、、、

何を勉強したら良いんだろうな~?とテキストを見つつ、うーん、と思っています。

そんな中で、YouTubeの動画を作りながら、毎回、何らかの気づきを得ている感じがあります(^^)

自分や世の中のメイクの悩み・課題をピックアップして、

事前に勉強して、商品を選んで、検証して、言語化して、、、

編集は、セーターでも編んでいるんじゃないかと思うほど、細々していて、超しんどいけど(^^;;

企画と台本作りは面白い。週1でレポートを仕上げている気分で、楽しい(*´-`)

次は何のテーマにしようかなぁ~。


ではでは、また!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる