今回は、よく質問される「メイクスポンジは濡らしますか?」について考えてみました。
私自身、メイクスポンジを濡らして使う動画やSNSを見て、
何度かトライしたことがありました。
個人的には、洗面所までスポンジを濡らしに行くとか、
濡らして絞ったスポンジを再度タオルなどに包んで絞らないといけないっていう、
工程の多さが苦手で(^^;;
あと、
なんか乾燥するな~
なんかムラになるな~
なんて思ったりもして、
ズボラな私には、メイク効果に比べて、手間がかかるメイク方法だと思ってしまい、
あまり試さずにきました。
でも、YouTubeの視聴者さんから、頻繁に、
「スポンジは濡らして使っていますか?」
「濡らさないなら、なぜですか?」
とご質問をいただいていたんですよね。
なので、この「スポンジを濡らすか濡らさないか問題」に終止符を打つべく(?)
私なりに調べ直して、試し直して、動画にまとめてみました。
☆動画の内容について
濡れスポンジの特徴、効果、メリット、デメリットを踏まえて、
私ならこう使う!ということをまとめました。
途中、脂性肌の私の場合、濡れスポンジは乾燥するのに、なぜか乾燥しやすい乾燥肌さんに濡れスポンジ推奨派が多い理由も考えてみました。
よかったら、ご覧ください。ではでは、また!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます