肌ラボPR担当のウメダです。
秋冬は一年の中で最も乾燥が気になる季節。保湿ケアに欠かせない乳液選びでお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は肌ラボ乳液5種の「特徴」を徹底比較!肌悩みやなりたい肌に合わせた乳液の選び方もあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください♪
あなたのお気に入りの肌ラボ乳液は?ユーザー注目度を比較!
◎クチコミ評価
1. 肌ラボ 極潤ヒアルロン乳液 ★5.1
2. 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 ★4.8
3. 肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液 ★4.6
4. 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液 ★3.9
5. 肌ラボ 白潤 薬用美白乳液 ★3.9
※2024年9月3日時点。
◎Like数&クチコミ件数
1. 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 Like数3,281 クチコミ722件
2. 肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液 Like数2,081 クチコミ546件
3. 肌ラボ 極潤ヒアルロン乳液 Like数327 クチコミ124件
4. 肌ラボ 白潤 薬用美白乳液 Like数230 クチコミ16件
5. 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液 Like数58 クチコミ11件
※2024年9月3日時点。
注目度は『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液』や「赤の極潤」こと『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』が高いようです!
肌ラボの乳液には、すべてヒアルロン酸(うるおい成分)が配合されています。含まれているヒアルロン酸(うるおい成分)の数や種類、有効成分はそれぞれ異なるため、今のお肌の状態に合った肌ラボ乳液を選ぶことが大切です。
ちゅるもち肌へ導く『肌ラボ 白潤 薬用美白乳液』

2024年春にリニューアルしたばかりの「白潤」シリーズの乳液です。美白※1 有効成分トラネキサム酸に加え、新たにニキビ・肌荒れ防止有効成分のアラントインを配合。さっぱりとした使用感で、年中快適にお使いいただけます。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
『肌ラボ 白潤 薬用美白乳液』にも、クチコミが続々届いているので、ぜひ一覧ページからチェックしてみてくださいね♪

販売名:ロートH薬用美白化粧水Mb
<医薬部外品>
容量・税込価格
140mL(つめかえ)・704円 / 140mL・814円


肌待望のあたらしいうるおい『肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液』

2023年8月にリニューアルした「極潤プレミアム」シリーズの乳液です。肌ラボシリーズ史上最多となる8種類のヒアルロン酸(うるおい成分)配合で、濃厚なのに伸びが良く、長時間肌のうるおいを守ります。中身のリニューアルと同時に、容器の使いやすさも見直しました。
◎『肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液』のクチコミをチェック
冬時期のスキンケアにとてもいいです。
Swallow_chunさん/29歳(モニター・プレゼントクチコミ)
1週間使ってみました!
夜のスキンケアの際に適量をつけただけですが、朝まで潤いたっぷりのお肌のまま起きれました。
こたかおさん/30歳(モニター・プレゼントクチコミ)

販売名:ハダラボスーパーモイスト乳液c
<化粧品>
容量・税込価格
140ml・880円 / 140ml・990円


美容液級のシミ対策※1『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液』

美白有効成分としてホワイトトラネキサム酸(トラネキサム酸)、抗炎症有効成分としてグリチルリチン酸2K、うるおい成分として2種のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合した乳液です。紫外線ダメージを受けた肌の角質深くまで浸透し、シミの元であるメラノサイトにアプローチして、あなたがもつ本来の透明感ある肌へ導きます。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
◎『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液』のクチコミをチェック
守りのケアとして毎日愛用してます◎
うみみ◎さん/27歳(現品購入クチコミ)
しっとりタイプの化粧水とセットで愛用してます
これからもお世話になります!m(_ _)m
木綿豆腐ちゃんさん/18歳(現品購入クチコミ)

販売名:ロートHP薬用ホワイトニング乳液a
<医薬部外品>
容量・税込価格
140ml(つめかえ)・880円 / 140ml・990円


年齢に応じたうるおいケアには『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』

有効成分ナイアシンアミドと、3種のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合した、エイジングケア※2 ラインの乳液です。シワ改善・シミ対策※1を同時に行い。年齢を重ねた大人の肌※3すみずみまでうるおいを与えます。ピンとハリのある、もちもち肌へ。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 年齢に応じたうるおいケア
※3 角層
◎『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』のクチコミをチェック
しっかり保湿されてる感があるので、私は好きな使用感です!
KURUMI.さん/28歳(現品購入クチコミ)
ベタベタはしなくて、もっちりした使用感です。
にゃーさん106さん/29歳(現品購入クチコミ)

販売名:ロートH薬用リンクル乳液a
<医薬部外品>
容量・税込価格
140ml(つめかえ用)・990円 / 170ml(本体)・1,100円


肌が求めるうるおいを与える『肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液』

必要のないものはできる限りそぎ落とした、シンプル処方の乳液です。4種類のヒアルロン酸(うるおい成分)配合で、たっぷりのうるおいを届けます。老若男女、どなたでもご使用いただけます。
◎『肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液』のクチコミをチェック
しっかり保湿をしてくれる感じがします!
乾燥肌の私にはちょうど良かったです
クローバー8040さん/24歳(現品購入クチコミ)
ベタつきがなく、コレをつけ始めてから肌の調子も良い!
りお0103さん/34歳(現品購入クチコミ)

販売名:ハダラボモイスト乳液c
<化粧品>
容量・税込価格
140ml(つめかえ用)・704円 / 140ml・814円


中の人が伝授!肌ラボ乳液それぞれのテクスチャーとおすすめ使用法
肌ラボの中の人が、乳液5種をテクスチャーと使用感で分けてご紹介します!
一番みずみずしく、さっぱりした使い心地は『肌ラボ 白潤 薬用美白乳液』で、最もこっくりとした濃厚な使用感は『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』です。
『肌ラボ 極潤ヒアルロン乳液』や『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用美白浸透乳液』はどちらかといえば軽く、『肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液』は、みずみずしさと濃厚さの両方を持ち合わせたとろみのあるテクスチャーです。
◎「白潤」「極潤」「白潤プレミアム」の乳液のおすすめの使い方

やわらかいテクスチャーで軽めの乳液なので、薄く顔全体に伸ばし、蒸しタオルをあてる『スチーム乳液』がおすすめです!いつもとは違う肌の感触をぜひ体感してみてください。
また、この3つの乳液は顔の産毛剃りにもお使いいただけます。剃る前に塗ると、カミソリによる刺激を軽減してくれます。
◎「赤の極潤」の乳液のおすすめの使い方

目の下やほうれい線など、エイジングサインが気になる部分に「乳液パック」をしてみてはいかがでしょうか?気になる部分に赤の極潤を厚めに塗るだけでOK。そのままお休みいただけます。
また、「赤の極潤」乳液は、肌ラボ乳液の中で最も重ためのテクスチャー。こっくりとした濃厚な乳液なので、「乾燥が気になるけど、クリームがない!」という時にも使えますよ。
◎「極潤プレミアム」の乳液のおすすめの使い方

濃厚なとろみがありながらも、みずみずしい「肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液」は、しっかりとうるおいを守ってくれる乳液です。直後のメイクもよれにくいのがポイント!朝のスキンケアにぜひお使いください。
ぜひこちらの記事を参考に、自分好みの肌ラボ乳液を見つけてみてくださいね♪
\\過去の記事もぜひチェック//
▼<保存版>肌ラボの化粧水6種を徹底比較!成分やシーンによる使い分け、最新クチコミを紹介
▼<保存版>肌ラボのクリーム5種を徹底比較!それぞれの特徴とテクスチャー、最新クチコミを紹介
