今日はベースメイクに革命の嵐(?)が起こった日です!
…という、この表現は大袈裟過ぎるでしょうか?
-----
今朝、メイクをする際、最近ヘビロテ中のベネフィークに代わり、
今日は久しぶりにジルスチュアートのファンデを使いました。
ベネフィークのプリズムパウダリーがセミマットな仕上がりに対して、
ジルスチュアートのグロウシフォン セラムフィルターはツヤ肌な仕上がり、
昔、カウンターに通い詰めて、親しくなった資生堂の美容部員さんから言われた、
「ふゆこさんはツヤ肌にした方が良いです!」の一言が忘れられなかったのと、
単純に"使わないのは、もったいないなー"と思ったというのがその理由です。
私の中で、今、ベネフィークとジルスチュアートが関ヶ原の合戦をしております!
↓


↑
現在は拮抗しており、どちらが定番の座を射止めるのか、乞うご期待です!
-----
さて、カバー写真&ここの写真も前回購入時のものなのですけど、
Six Plusのパウダーブラシ、昨日●mazonで購入、今日届きました。
↓

↑
年一回の割合でリピ買いをしています。
これでフェイスパウダーをつけている訳ですが、
新しいブラシが届いたので、ムラなく仕上がりそうです^^
ツールが届いたところで、コスメ本体にも革命(←また…)が。
↓

↑
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーには満足していますが、
昨日、インフルエンサーの化粧品子さんがMIRIMUの品をいくつかお勧めされていて、
コスメに関しては浮気心満載(←苦笑)の私は試さずにはいられなくなってしまったのです。
帰宅後、ちょこっとだけ鼻の上にテカりが見えたことを良いことに試しに使ってみましたが、
綺麗にテカりが消えた上、鼻の毛穴がほわ~んとぼかされて、良い感じになりました^^
ただし、紫外線防止効果について書かれていないので、それは別にせねばですね。
-----
それで、パーソナルカラーに基づいたカラバリ設計という訳で、
MIRIMU、アイシャドウパレットの方にも興味津々だったのですが、
1つに絞ることが出来ずに隣りにあったセザンヌの新色を買いました。
↓

↑
来月の頭に四十九日の法要があり、左上のお色さえ使わなければ、
法事につけて行くのに相応しいかなという判断でした。
-----
うーん、その日の気分で使い分けたいアイシャドウはともかくとして、
ベースメイクアイテム、一体、どのアイテムが私の定番になるのでしょうか?
ファンデとフェイスパウダーは2品候補がいる状態で、組み合わせの妙もありますし、
今日買ったばかり、一度試しただけの組み合わせといった品が多く、結論は書けません。
ですけど、この中からそんな頼もしいアイテムが登場することを願ってやみません。
-----
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます