新しくていろんな人がレビューをしていたから、
新色が出たから、
などと言いながら、買って結局使わないものが溜まっている私は大断捨離会を開き、本当に手が伸びる子達だけ残してあとはこんまり式に「ありがとう」と言いながらお別れしていった。

それで、気づいたのだが、やっぱり好みがあるのだ。
結局これを残そうと思う子達が明確なのだ。
ファンデーション
実はこれは簡単オンリーミネラルのルースパウダーのファンデーションである。この数年はほぼほぼこれ一択である。とにかく粉物が好きで、ミネラルファンデーションが肌にあうようだ。断捨離したと言いつつ、とんでもなく量が多いわけではないので、一応他のも残した。
コンシーラー、パウダー
これも実は簡単。コスメ好きなのだが、この辺は収集癖がないため、一個づつしか持っていない。今はメイベリンの先端にスポンジがついているものを使っていて、パウダーはシュウウエムラのもの。正直パウダーは可もなく不可もなくというところで、気に入っているわけではないのだが、この間底見えしたということもあり、継続して使っていく予定。
チーク・ブロンザー・ハイライター

- Natasha DenonaのMy Mini Dream Glow Blush。これはめちゃめちゃ気に入っている。ミニサイズだし、ハイライターまでついていて非常に便利。
- 正直最近は使っていないが、ZARAのパウダーチークのオレンジ色。これはしっかり底見えしている。もう廃止品になってしまっているようでちょっと悲しい。
- ブロンザーはCharlotte TilburyのAirbrush Bronzer(2 Medium)。これはとても大きいので、底見えするなんて思っていなかったが、意外と使っていたようで底見えしていた。
- Sopoのハイライターパレット。これは買った当初は毎日使っていたが、最近はちょっとご無沙汰している。でもめちゃめちゃいいのには変わりないので、引き続きキープ。
アイシャドウ
断捨離しても結構多くなってしまうこのカテゴリー。やはり、私はポイントメイクが本当に好き。そして、何よりCharlotte Tilburyがとっても好きなのだ。
- Charlotte Tilbury Smokey Eyes Are Forever 2年ほど前に出た、ホリデーパレット。これは結構な色が底見えしていて、本当によく使っている。いまだにバリバリ現役だ。去年からこの形式ではなく四角いパレットになってしまったのがなんとも悲しい。ただ、マットの質感は去年のパレットが本当に最高だったので、クオリティーはやはり高いなと思う。

- Charlotte Tilbury Exaggereyes Quadこのパレットもかわいい。ちょっと最初は茶色の色味がなんだかちょっと合わないかなって思ったりもしていたが、やっぱりなんだかんだとても可愛く、底見えした。

- Charlotte Tilbury Colour Chamelon Pillow Talk 今見たら、Beautylishでは売っていなかったので、もしかすると限定色?だったのかもしれないが、そんなにクレヨン型のアイシャドウを使わない私が定期的に使っている数少ないパウダーじゃないアイシャドウである。本当に色味がかわいい。Pillow Talkの色味ばっかり出しているなんていう批判を受けたりすることもあるが、私はやっぱりこれらのピンクの色味は最高にかわいいと思う。

リップ
- メイベリンのSPステイマットインクとヴィニルインクはダントツで大好きなリップ。結構な数の色を持っているのでいつかブログにしようかと思っている。
- ヴィセのネンマクフェイクルージュ。色がかわいいんだもん、、。色持ちはやはりメイベリンにもリプモンにも敵わないが、発色の仕方と色味が本当にかわいい。新色早く出ないかなーと待ち遠しい。
- セザンヌのリップシールド。これもネンマクフェイクと同様で、私はなんだか色味が好き。そして何よりチャチャッと外でもぐりぐりリップクリームのように塗れるのが良い。そして、スルメイカ風コスメ。というのも、初見はなんだか色持ちもそんなに良くないような、、、って思うのだがあまり擦ったりせずに放っておくと、そのあとふと鏡で見た時に「意外と残ってるじゃん!」と期待をいい意味で裏切ってくる。
ということで、色々収集癖はあるものの、あらためて整理をしたら、自分の好みは結構はっきりしているなと感じた。特にアイシャドウやリップなどは新しいものがでたり、アウトレットなどで安くなると、ガバガバ買っていたが、なんだか冷静を取り戻せた気がする。
本当に好きなものだけを持っておこう。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます