
バレットジャーナル??!
2025/1/13 18:07
っと言ってももう1月半ばですね。
新年が明けて、仕事が始まって日々の生活が始まったら毎日慌ただしい日々です。
新年明けて新たなに始めたのが、ジャーナリングです。
ジャーナリングとは予定だったら、その時に思ったことなどを箇条書き残していくことです。
仕事のこと、家族のこと、自分のこと、いつも頭の中で整理できているつもりでしたが、タスクが増えれば増えるほどそれを管理することに必死になって周りがみえてないのではないか?
っと感じ、年末にみたYou Tube をきっかけにスタートしてみました。
ジャーナリングを始めて、まだ日にちが浅いのですが、普段通りすぎていることを改めてノートに書き記すことで頭が整理されて新たな気づきがあることに気づいたのです。
例えば英語に関して、この単語後で調べようと思っていて忘れてしまったり、せっかく覚えた単語復習しようと思ったら、書いた紙が見つからずそのままになったり。
それを日付と単語を書いて置くだけで、見返した時にこの単語なんだけって復習すると脳に定着してくれて会話で自然に使えたりするんです。
また、感じたことなどを書いておくと、後日見返すと自分の思考のクセが分かったりするんです。
自分には無理だとか、興味がないと決めつけてチャレンジすることすら諦めたり。
もう歳だからっとか。
いろいろな言い訳を自分がしていることに。
もともとジャーナリングも書かなくても頭の中でちゃんと整理できているし。。。
っと思っていたのですが、
途中で辞めてもいいや。ぐらいの簡単な気持ちで試してみたら以外に良くて続いています。
参考にしたYou tube 動画を貼り付けて置くので興味がある方は覗いて見てくださいね。
皆さんは新年から新たに始めたことありますか??!
よかったらコメント欄で教えて下さい。
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
MEDULLA ダイヤモンドオイル(2.5°ヘアオイル)がドンキで販売開始!
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)みどりの日
自営業AKIKOさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます