39views

d'Alba(ダルバ) ホワイトトリュフダブルセラム&クリーム

d'Alba(ダルバ) ホワイトトリュフダブルセラム&クリーム

d'Alba(ダルバ)
white truffle double serum and cream
ホワイトトリュフダブルセラム&クリーム













■肌に水分をチャージして整える黄色のアクアセラムと肌の弾力をケアする白色のインテンスクリームの2つのクリームが一つになり、肌のコンディションやタイプによって使い分けることができるクリームです。
■2種類のクリームを混ぜたり、肌のゾーンごとにカスタマイズして使うことができます。
■アクアセラムはジェルのようなテクスチャでみずみずしい塗り心地で、インテンスクリームはよりコクのあるテクスチャでベタツキなく肌になじみます。
◇肌に水分が必要な日/オイリー肌タイプ
アクアセラム 2:インテンスクリーム 1
◇肌に油分、水分が必要な日/混合肌タイプ
アクアセラム 1:インテンスクリーム 1
◇肌に保湿とツヤが必要な日/乾燥肌タイプ
アクアセラム 1:インテンスクリーム 2
■アンチエイジング対策に優れた自然由来のイタリア産ホワイトトリュフ(ツベルマグナツムエキス)とトコフェロールを配合し、ダルバだけの成分「トリュフェロール?」で肌の角質層まで潤わせながらハリをケアします。
■イタリアのヴィーガン認証(V-LABEL)を取得したヴィーガンスキンケアです。
■公式専門機関で皮膚低刺激テスト済み*です。*すべての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。

一つの容器の中に、少し黄色っぽい透明のジェルのようなアクアセラムと白色のクリームが半分ずつ入っています。
肌に水分をチャージして整える黄色のアクアセラムと、肌の弾力をケアする白色のインテンスクリームが一つになっていて、
肌のコンディションやタイプによって使い分けることができるそうです。
アクアセラムは、ヒアルロン酸*1、パンテノール*1、ツボクサエキス*1が含まれていて、
ジェルのようなテクスチャでみずみずしい塗り心地で、さっぱりとした使用感で、肌に水分を与え肌のキメを整えるそうです。
*1ヒアルロン酸、パンテノール、ツボクサエキス(いずれも保湿成分)
インテンスクリームは、イタリア産ホワイトトリュフ*2が含まれた、もっちりした使用感で肌にうるおいを与えツヤのあるもち肌へ導くそうで、
コクのあるテクスチャでベタツキなく肌になじむそうです。
*2ツベルマグナツムエキス(保湿成分)

2つのクリームを混ぜる割合として、脂性肌タイプ・混合肌タイプ・乾燥肌タイプがあり、
私は混合肌なので、2つのクリームを同じくらいの割合で混ぜています。
その日のお肌の調子やお天気によって割合を変えることができるところが、他のスキンケアアイテムにはない、便利な特徴だと思います。

黄色がかった透明のジェルのようなセラムは、プルプルでみずみずしいテクスチャーで、すごくのびがいいです。
肌なじみがよくて、さっぱりとした使用感です。
白色のクリームは、セラムよりもかためですは、お肌にのばすとのびがよくて、するするお肌にのばすことができます。
肌なじみがよくて、なじませるとしっとり重めの使用感になりますが、ベタベタ感は少ないです。

2つのクリームを混ぜると、みずみずしくてのびがいいクリームになります。
肌なじみがよくて、しっとりと重めの使用感です。
香りは、韓国コスメらしい爽やかないい香りがします。

基本的には同じくらいの割合で混ぜて使っていますが、乾燥が気になる日にはクリームを多めに混ぜることで、
しっとり感が強い仕上がりになるので、混合肌で時々お肌がゆらぐ私の冬にもぴったりなスキンケアアイテムだと思いました。
























ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる