manage メディアPR担当カナコです。
立春を迎え、気分は少しずつ春へとシフト。
でも…まだまだ寒さは続く2月は、1年の中で肌のバリア機能が最も弱まりやすい時期といわれています。
さらに、花粉の飛散も本格化して、肌が敏感になりやすい季節。
いつものスキンケアをしていても、なんだか調子が悪い…。
そんなときにこそおすすめしたい洗顔料が「メディコル ウォッシングパウダー」です。
今回は、この新感覚の洗顔パウダーをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 敏感肌のことを考えてつくられたスキンケア「メディコル」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

敏感肌とは、肌のバリア機能が低下している状態。
メディコルは、肌のバリア機能をサポートするために、バリアの中心を担う皮脂と細胞間脂質を補うスキンケアブランドです。
ラインナップは、洗顔・化粧水・クリームの3つととてもシンプル。
- 「メディコル ウォッシングパウダー」(洗顔パウダー)
- 「メディコル スキンウォーター 35/54」(補充水)
- 「メディコル スキンリピッド 15/33 II」(補湿クリーム)
バリア機能が低下した肌を立て直すために、本当に必要な成分だけを絶妙なバランスで配合。
皮膚科学研究に基づき厳選された成分と、豊富な知見で開発されたのがメディコルです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 洗うたびにうるおいヴェールをまとう洗顔パウダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パウダータイプの洗顔料と聞くと、酵素洗顔を思い浮かべるかもしれません。
「メディコル ウォッシングパウダー」は酵素洗顔ではありません。
クリームや液状にすると水を使わなければならず防腐剤が必要になるため、パウダータイプが選択されています。
全成分は、たった4つ。
・ パルミチン酸K
・ステアリン酸K
・ミリスチン酸K
・ラウリン酸K
ヒトの皮脂を研究し、皮脂に似せた組成でつくられているから、汚れは落としつつ、必要なうるおいはしっかりキープ。
だから洗うたび、つっぱり感はゼロなのに、しっとり&つや肌が仕上がるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ちょっと驚く“もこもこ泡”で楽しい洗顔タイム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「メディコル ウォッシングパウダー」の使い方はとっても簡単。
1. 濡らした泡立てネットにパウダーを適量ふりかける
2. 水を少しずつ加えながら泡立てる
3. もこもこ泡が完成
4. 顔全体に広げて肌をやさしく包み込み、軽く泡を動かすように洗って流せばOK
泡は、ややねっとりとし、もっちりとした弾力のある不思議な感触。
すっきりするのに、ツッパリ感や乾燥感のない洗い上がりに驚かされます。
それは、まるで肌の上に皮脂のベールがかかったよう。
顔を洗った時によくある、「早く化粧水をつけなきゃ!」という感じがしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 美容のプロも注目の敏感肌対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここで、私が「メディコル ウォッシングパウダー」をご紹介した美容のプロの方々からのコメントをご紹介します。
「洗ったあとに皮脂が形成されるなんて斬新!肌本来のチカラを引き出すって、まさに理想的なアプローチだと思います。」(エディター)
「敏感肌の救世主になりそう。子どもと一緒に使えるところも嬉しいですね。」(美容ライター)
「肌のバリア機能をここまで考えた洗顔はなかなかないので貴重です。肌の乾燥が気になったり、季節の変わり目や、肌の調子が不安定な時に、頼れる存在があると安心します。」(美容研究家)
肌にとって過酷な季節には、肌をいたわる洗顔の見直しが必須。
もし、今の洗顔に物足りなさを感じていたり、乾燥や敏感肌が気になる方は、ぜひ「メディコル ウォッシングパウダー」を試してみてください。
いつもの洗顔が、ちょっと特別なスキンケアタイムに感じるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■manageをフォロー■
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をすると、
タイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
プレゼント企画やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫ フォローはこちら
■公式 SNSをフォロー■
Instagram、X(旧:Twitter)でも商品の情報を発信中!
不定期でプレゼントキャンペーンも実施しています。
≫ Instagramのフォローはこちら
≫ X(旧:Twitter)のフォローはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━