
大人バレエでシェイプアップを企む その八 ~筋肉痛が怖い・・・~
2012/7/28 17:48
久しぶりのバレエ記事投稿になっちゃいましたね、すみません。
最近、中級クラスにも参加するようになったんです。1カ月位前かな?にポイント(トゥシューズ)のクラス(上級)が開かれることになって、先生がみんなにメールで「上級クラス始めまーす」ってお知らせしてくれたんですけど、私はもちろん上級なんて無理なので、「憧れではあるのでいつかはと思っていますが、今はまだ基本ができていないので、御誘いは辞退させていただきます」みたいな事を言ったら、「そうね、まだあなたにはポイントは早いわね。でもバレエを始めたころよりとっても上達したから中級クラスには参加してもいいんじゃない??」という流れで中級に参加。
中級は初級の延長みたいな感じと聞いていたので安心してたら、さぁ大変。
最初のウォーミングアップからめっちゃスピードが速く、振り付けの複雑度も高い。
まいったなぁ。。。。。(;°皿°)
というのが正直な印象でした。
言葉で説明するのが難しいですが、スピードは2倍で複雑さが3倍っていうか、とにかく形になればまだいいものの、何やってるかわかんない、ついていけないという事実にがーーーん!Σ(~∀~||;)です。
で、ウォーミングアップの後は結構普通の振り付けだったりしてww
クラスの内容としては難易度はあまり高くない。でもテンポを合わせてついていくのが難しい時もたま~にあるかなって感じでした。
やっぱりバレエも2時間ぶっ通しでみっちりやれば体もいい意味でも悪い意味でもこたえてきます。
いい意味では初級クラスの後と中級クラスの後のストレッチの時の差が出るということです。1時間前にはひぃひぃ言っていたようなストレッチも結構楽にできて、ちゃんと筋肉(?)がのびのびーーってしてる感じが分かります。
悪い意味では筋肉痛の再来です。もうこれは毎週感じてます。2時間つま先立ちを続けたりジャンプしまくったら、そりゃ誰だってひぃひぃになりますけど、痛みは48時間後に襲ってきます。怖いです。
今日は特に太ももの筋肉をこれでもか!!!って使うレッスンでした。
地獄だ!と思ったウォームアップがこれです。
1.まず脚は二番に。
2.デミポイントて体をあげます。バーはできるだけ使わずバランス感覚を養えたら尚良し。
3.その状態で軽くプリエ。
4.3の状態を基準にして、そこからグランプリエのようにお尻を膝の位置まで下ろす。姿勢はまっすぐを保ったまま。
5.グランプリエとプリエの位置を行ったり来たり(ボールがドリブルされるイメージ)を繰り返す。(今日は16回)
16回なんてできませんでした!!!!途中リタイアですよ。。4回くらいで脱落。お恥ずかしいですが。だって無理だし・・・無理だもん!!!みなさん、やってみてください。これ、意外と無理です。バーでならまだしも、何もつかまらないのってマジ全身使ってバランスとるので、見た目より厳しーい事になってるんですねぇ。
まぁそれに似たような太もも・おしり全体をみっちり使うレッスンだったのですが、先生ですら「これは新しいウォームアップなんだけど、家でこれを繰り返し練習してたら筋肉痛で大変なことになったわ。あははははー。」って・・・・
そんなのをやらせないでください。。。。(;´Д`)ノ
今日は初級でも中級でもウォームアップが新しいのに変わり、両方ともマスターせねばならないので私の顔から久しぶりに終始笑顔が消えたレッスンでした。
体もへとへとでしたが、何より必死に覚えてついていこうと頭を使いまくり、エクササイズというより試練という名がふさわしいレッスンでした。
終わった後も振りが覚えられない自分にいら立ちながら「ああ。。今日はさわやかに汗かいてる余裕なんてなかったな・・・」と思いました。
そう、散々体を使ったのに汗がたくさんかけてなかったんです。それだけ頭で集中してて余裕がなかったってことなんです。・・・と解釈しています。
あー、今日はお風呂でマッサージが必須だなぁ。。。月曜日が怖い!!!
ダイエット カテゴリの最新ブログ
―バスト&ヒップの専門家に聞くお悩みQ&A―Q.ダイエットをしながらバストの大きさを保つ方法を知りたい!
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)のブログPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)ダイエットシェイク飲み終わりレビュー
美容インフルエンサーYuKaRi♪さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます