私もついこの前、そんな“ちょっとの油断”でやられてしまいました
30代になってから、肌の調子も昔ほど無敵じゃなくなってきて、シミやくすみ、乾燥まで気になるようになったのに、
「今日は日差しもそこまで強くないし、大丈夫でしょ!」と軽く考えていた自分を、本気で責めたくなったんです
子どもの送り迎え、ちょっと近所までの買い物、洗濯物を干すついでに数分だけ庭に出た時…。
そんな短時間の“ちょっと外”が、肌には意外としっかりダメージを与えてくるんですよね
帰宅後、鏡を見て「ん?なんか顔がほてってる気がする…」と気づいてから後悔しても遅い。
頬のあたりがピリピリしてきて、翌日にはうっすら赤みが…。
「これ、完全にうっかり焼けだ…」とショックを受けて、美白美容液を慌てて引っぱり出す羽目に

30代って、20代の頃の“ノーダメージ”とはもう違う。
一度の油断が、後々のシミや乾燥トラブルに繋がってしまうからこそ、紫外線対策ってほんとうに重要なんですよね。
でも、忙しい毎日の中で、毎朝きっちり日焼け止めを塗るって…地味に面倒だったりもする
わかってるんだけど、子どもの準備や家事、仕事の支度に追われて、つい自分のケアは後回しにしがち
だからこそ最近は、「時短でもしっかりUV対策できるアイテム」や「メイクと一緒に紫外線もブロックできる下地」などを選ぶようになりました
家にいる日でも、朝起きたらとりあえず塗っておく“室内焼け対策”も意識中
うっかり焼けって、誰にでもある。
でも30代の今こそ、**「ちょっとだから大丈夫」じゃなくて、「ちょっとの時間こそ、しっかり守る」**を習慣にしたいなと思います?
今日も「曇ってるけど、塗っとこう!」って思えたら、それだけで未来の自分の肌がきっと喜んでくれるはず
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます