
今回は「お煎餅」のご紹介です。煎餅類は大好きで、ほぼ毎日食べているほどです。
いただいたのは 「柴舟」 加賀百万石の古都金沢のお煎餅です
金沢代表煎餅『柴舟お試しセット』5名様にプレゼント☆
金沢の特産品って、案外縁があって食べることが多いのですが、この商品は知らなんだ~
まずは丁寧な梱包をといてみることに。。。
ピンクの大きな箱です
開けるとどっさり!!
全部並べてみた
ひと際目につくカゴ入り
「箔のかおり」を開け・・・
見えますか??
金箔がキラキラ光っています
食べてみた感想は、思ったよりも重くて硬かった意味が分かりました。
砂糖が塗されているのです。 ずっしりしっかりした食感です。 味は・・・甘くて美味しい!
決して軽い味ではありません。
なるほど~ 食べ甲斐がありますね。 そうですね・・・カルメ焼きの超上品な感じかな?
これは、最初1枚食べれば十分と思っていたのですが、後を引きますね~~
若い人には馴染みのない味かも。 年配の方にはかなりウケるでしょう。
そんな、上品で懐かしい味です。
写真は、どうも上手に撮れていないので、、、見本を参考にしてくださいませ。
この4種が組み合わさったセットでした。 生姜が聞いた黒い柴舟もさっぱりして美味です。
暑い夏に、熱いお茶でも、冷たいお茶でもどちらでも疲れが取れそうな甘さでホッコリ気分。
贈答用にもお薦めできます ちなみにこのお試しセットは2000円です
nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます













コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます