445views

じゃがいも~~~~(#^.^#)

じゃがいも~~~~(#^.^#)



おはようございます!
マダム如意姫です。

今朝。。。
6時過ぎ。。。

玄関のチャイム!!

お隣さんがじゃがいもをお裾分けに来てくれました!

お盆休み最終日の昨日・・・
お孫さんと芋掘りに行って来たとの事です。

うわぁ~~~こんなにたくさん!!
これ。。。
メークイン??

たしか男爵がホクホクで...
メークインは・・・。

じゃがいもを使ったご自慢レシピ募集していいでしょうか??
よろしくお願いします(笑)

さぁ~て今日も頑張りましょう\(^o^)/

  マダム如意姫でした。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(22件)

  • MAEMAEさん☆わぁ!それ美味しそうね~!!両方とも試してみます。する、スライス、。。。いろいろ方法あるのね~~。ありがとう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/21 08:39

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん☆丁寧にレシピありがとうございます。AとC絶対試して見ます。今朝ごはん食べたばかりなのに...お腹空いて来ました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/21 08:37

    0/500

    • 返信する

  • すりおろしてフライパンで焼いてももちもちして美味しいと思います。薄くスライスしてマヨで和えてチーズ乗せてグラタン風にも。あ~お腹空いてきた(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/21 00:26

    0/500

    • 返信する

  • 続)粉の量はまとまる程度です。ケチると茹でる間にバラバラになりました、涙。白ソースが合いますが、トマト系もイケます。カボチャでも作れますよ。検索するとレシピがたくさん出て来ます。C.細めの拍子切りにしたジャガを油で炒めて、醤油とみりんを絡ませるだけです。人参やピーマンを足したりもします。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/20 22:53

    0/500

    • 返信する

  • A.要はイモ団子です。皮ごと竹グシが通るまで蒸すか茹でるかレンジでチンして、熱いのを皮剥きマッシュします。つなぎに小麦粉か片栗粉や粉チーズを混ぜ、冷めてきたら卵黄1個を足して練ります。ひとまとめにして少し寝かせます。一口大に丸めて真ん中を窪ませ、沸騰したお湯で茹で浮いたのをすくい取ります。(続

    0/500

    • 更新する

    2012/8/20 22:53

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さん☆ヴィシソワーズだね~~!お店で飲んだ事しかないわ!
    よし!可愛い娘の為に頑張って挑戦して見ようかな??

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:34

    0/500

    • 返信する

  • しゅへいのままさん☆ご飯がわり...それもありですね!塩バタってものとっても美味しそう\(^o^)/
    じゃがいものいい思い出ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:31

    0/500

    • 返信する

  • ★ぱちこ★さん☆綺麗に揃ったお芋でしょ?山口の友達が言ってました。芋と言えばサツマイモ...でも普通は芋と言えばじゃがいもなのよね~なんだかアウェイ感感じるって...山形だと芋と言えば里芋だったかな?

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:30

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん☆すごい~ご自分で栽培...そして収穫ですかぁ~!!
    美味しさひとしおですね~。
    いろいろなレシピに挑戦してみますね(^_-)-☆

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:27

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん☆すごい~~~!3つともオシャレで美味しそうなメニューだ事!お手数ですがAとCのレシピ教えて下さ~~~~いm(__)m

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:25

    0/500

    • 返信する

  • ♪がびー♪さん☆塩肉じゃが~??はじめて聞きました!!
    普通は醤油と砂糖・みりん系でしょ?醤油のかわりに塩?あっさりとした肉じゃがかしら??

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:23

    0/500

    • 返信する

  • お艶さん☆まぁ~そうなのね!どんな風に召しあがってる??
    パンフ置いて下さるとのありがたいお言葉本当にありがとうございました!お言葉に甘えてたんと送らせて頂きました!宜しくお願いします!

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:21

    0/500

    • 返信する

  • りかりん40さん☆やはりここらへんは田舎ですので、たくさん採れた時はお裾分けって多いですよ!きゅうり、ナスなんかも時期の時はよく頂きます。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:19

    0/500

    • 返信する

  • りつぼんちゃんさん☆そうですね!反対に男性で苦手って方いますよね!
    まずは蒸かして食べてみようかな??それかフライドポテト!!
    あぁ~~~お腹空いて来たわ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:17

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん☆さすが北海道人!!いろいろなレシピが出てくるわね~!
    北あかりは聞いた事あります!ホクホクなんて...絶対美味しそう!!

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:15

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさん☆長野は7月位からがじゃがいも堀の季節の様です。フライドポテト!!皮ごとですね!ありがとうございます。挑戦します♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 14:13

    0/500

    • 返信する

  • 大量のじゃがいも~!!お母さん。娘は冷製スープが飲みとうございます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/18 22:55

    0/500

    • 返信する

  • 子供の頃、母がいただいたじゃがいもの大量消費の為に、朝ごはんの主食がじゃがいもだったことがあります☆丸ごとふかして、塩少々とバターをたっぷりのせて。2~3個食べたらお腹いっぱいです。あれも美味しかったな♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/18 15:46

    0/500

    • 返信する

  • メークインはなんにでも使えそうですね、今年は、インカルージュと男爵と北あかりを栽培し、収穫でき大満足でした。まず、蒸して食べて本来の味を堪能してください。サラダ、煮物、炒め物が中心ですね。また、ニューレシピ待っていますよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/17 14:56

    0/500

    • 返信する

  • Aニョッキ、Bスペイン風じゃがオムレツ、Cじゃがキンピラの順におススメですが、手早く出来るのは、C>B>Aの順です。ヤンソンさんの誘惑、という料理も気になります。Bは最初にポテトを揚げる時、私は冷たい油にポテト投入して、ゆっくり加熱します。翌日も美味ですがカロリーは怖いので考えません、笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/17 14:51

    0/500

    • 返信する

  • 芋類は女の人好きですよね。結構大きなお芋さんですね。料理にも色々アイデアが浮かびます。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/17 08:54

    0/500

    • 返信する

  • メークインは煮崩れしないので、煮物・カレー・シチューの定番のほかに、細切りにしてお好み焼きやチジミにすると美味しいと思います。私は、北あかりが好きです。少し黄色くて、ほこほこなの^^

    0/500

    • 更新する

    2012/8/17 08:52

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる