
ニキビはだいぶ改善傾向です!
2つのニキビともに膨らみがなくなりました。
赤くなっているだけ。
あとは赤みが引いてくればいいのだけど。
カタツムリがニキビの改善に効果的というのを読んで、
アンシャンテ フェイスマスク(かたつむり)を使用~
冷やしたらひんやりして気持ちがいい。
マスクの袋に入っている残りの美容液でさらにコットンパックもしました。
マスクの効果が出ているのかは分かりませんが、
ニキビは改善してます。
なのでマスクでニキビを刺激するということはなかったです。
で本題。
Aesop(イソップ)のアンチ-オキシダントトナーを使ってみました。
サンプル使用です。
イソップはあんまり知られていないですよね。
私も知りませんでした。
クリームが欲しくて@コスメで検索していたら、見つけました。
カミリア フェイシャルクリーム
価格も手頃だし、評判よさげだったので、デパートに買いに行きました。
(カミリア フェイシャルクリームついてはまた書きます。)
で買ったときに、サンプルをいただきました。
ニキビにも効果あったとクチコミをみて今回使ってみました。
ふき取り用の化粧水で、コットンにふくませて使います。
茶色の化粧水というのは初めてでした。。。
野草の香りです。
香りと化粧水の色がマッチしてます。。。
購入したクリームも同じような香りなのでイソップは基本的に野草ぽい香りなのかな。
この香りに関しては好みがあると思います。
私は好きです。
ふき取り化粧水ってさっぱり系が多い気がしますが、
これはしっとり、肌に浸透するのが早い。
ブースター効果のある化粧水だからか、少しべたつき感が気になりました。
ニキビ肌に使っても問題はなかったです。
香りはさっぱりで使用感はしっとりという感じです。
2回分しか使っていないので使用感だけですが、こんな印象でした。
ただ、価格が高め。
クリームより高いんです。
化粧水は結構減りも早いので、もう少し安ければなと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます