
前回の記事から2ヶ月が経ち、2度目の照射に行ってきました。
前回の抜け具合なんですが、私は▽の部分とI.Oを別の機械で
脱毛して頂いてるんですが、(値段の都合です)
IとOはかなり1回で効果を実感しました。なんか既にあんまり
生えてこないんですよ。ビックリ!
▽の部分は初回、弱めの照射だったこともあり抜け出すのが
遅かったのと、I.Oほど減毛の実感も無かったです。
ちなみにI.Oに使用している機械はSLP1000とMediLaxという
2台を合わせたハイブリッド脱毛というもの。
病院の統計によると、
1回の施術で、約40%減毛。2回の施術で60%減毛。
3回で約80~90%減毛(数にすると30本位)。
4回すると99.6%で完了という結果がでています。
(個人差はございます。)
との事。確かに脱毛後の肌触りはツルツルだし、
減毛も実感できました。全身に当てたいくらい。
▽の部分はLightSheer(ライトシェア)という
ダイオードレーザー脱毛機なんですが、1回目だったのと
痛みに考慮していただいて弱めだった事もあり
ハイブリッドよりは効果の実感はできませんでした。
以上の反省点を踏まえ、今回は▽をレベルを上げて
照射してもらう事に。痛かったです。。。
前回よりも本当に痛かった。だけど、脱毛後5日で
毛が抜け始めました。前回は結構待ったんですが
今回は早かった。▽の部分もハイブリッドしようか
考えてみたのですが、もうすこしこのまま様子を
見たいと思いました☆
I.Oは初回で減毛効果かなり実感できたのもあり、
レベルは強めたんですが、ショットの回数自体は
少なくなって、あっという間に終わりましたー☆
これで2回目の照射も無事終了です。
次は10月頃、3回目をうけるので、その頃に
経過など書いて行こうと思います。
ちなみに今回はお値段が
▽4,500円
I.O 6,000円
の1万500円でした♪
763さん
メイクさん
きらきら☆彡るーじゅさん