
北海道に行ったら
当然スイ―ツは外せないでしょ♪
☆山川牧場で牛乳ソフトクリーム・かぼちゃソフトクリーム
濃厚なんだけど後味さっぱり。
☆朝市で夕張メロン食べたり
生のとうもろこしは初体験←ゆでたのより甘くてジューシー♪
☆レ・コンフィチュール「スイ―トパンプキンくりりん」
まったりしっとりで甘くておいしい♪
金森洋物館内にしか売ってないので貴重です。
☆スナッフルス「チーズオムレット」
主人と子供たちがハマり2日連続食べました。
生モノなのでその場で贅沢食べ♪
よく「歯がいらない」と言いますが・・・
「歯ぐきがいりません」
ふわんふわん~♪しっとり~♪
☆ラッキーピエロの「チーズショートケーキ」
こちらは私と長女がハマりこれまた2日連続食べました♪
シンプルですがチーズと生クリームの合わさった感じが調度良く
甘さがしつこくない♪
函館にはラッキーピエロはたくさんありますが
このケーキはすぐ売り切れてたり扱ってないところもありました。
本店に行くのが確実です。
[お土産]
☆じゃがポックル←たくさんの友人に頼まれました。
☆とうきびチョコ
☆白い恋人
☆六花亭の「レーズンサンド」
☆ロイズの「ラムレーズンチョコ」
☆函館ラスク(バター・メロン・抹茶)
☆かくまんの「いかめし」
☆いかの足を焼き揚げた「北海揚げ」
☆朝市のとうもろこし
☆長男・・・イカのキーホルダー[ランドセルに装着済み]
☆次女・・・じゃがポックルのキーホルダー[どこにつけるか迷い中]
北海道のスイ―ツはもっと牛乳・バターが濃厚で
こってりしすぎるのかなと思ってましたが
どれも濃厚なんだけど後味がスッキリです。
わざとらしい添加物が入ってないからなんですね。
本来の乳製品の味を知ることができた気がします。
牛さん!!
ありがとう!!









ぱくたまちゃんさん
ステップライフさん
ぱくたまちゃんさん
ぱくたまちゃんさん
ぱくたまちゃんさん
ぱくたまちゃんさん
MAEMAE☆さん
走る事務員さん
jelly1979さん
ranmaruさん