544views

ゴーヤーを使った「肉詰め煮」を作ってみました

ゴーヤーを使った「肉詰め煮」を作ってみました



まだまだ暑い日が続きますね~。

家のゴーヤー達に夏バテは無縁のようで、
家人も定番料理「ゴーヤーちゃんぷるー」には食傷気味のようです。

有元葉子先生の『無水鍋料理』レシピ本より素敵な出来上がり図に一目惚れ
『ゴーヤーの肉詰め』を参考にさせて頂きました Y(^^)P

材料)
ゴーヤー
ひき肉(今回は鶏ひき肉を使用)
ねぎのみじん切り
片栗粉
調味料(和風だし・砂糖・塩・醤油・黒胡椒)

作り方です)
1、ゴーヤーは3~4cmの厚さに輪切りにして、白い部分と種を抜く。

2、ひき肉にねぎのみじん切りを混ぜ、塩・こしょうで味付けする。

3、ゴーヤーにひき肉を詰め、上に片栗粉をうっすらつける。

4、鍋にゴーヤーを並べる。ゴーヤーが半分かぶるくらいの和風だしを入れ、
  調味料(砂糖・塩・醤油)で味付け。我が家は若干甘めにしました。

5、ふたをして強火にかけ、沸騰してから弱火で串がすっと通るくらいまで加熱(10分前後)

6、黒胡椒をかけて仕上げ。

今回は『鶏ひき肉×ねぎ×和風だし』で挑戦しましたが、
有元先生のレシピ本は『豚ひき肉×にんにく・しょうが・香菜の根×ナンプラー』でした…

いつもと違うゴーヤー料理がみちがえる一品に!とはいえお手本どおりの完成図です。

お汁にゴーヤーの苦味を少々感じつつも、ゴーヤーとひき肉の和風味の煮物の相性〇です!

ひき肉団子の具材に工夫を(にんにく・しょうがを入れる、豆腐入りでヘルシーに…)
加熱が長すぎると肉が固くなってしまうようなので、おいおい注意をしていく事にします。


〇8月26日(日)までに興味をもったこと・モノ〇

書店にて、メイクアップアーティスト:MICHIRUさん著
『MAKE YOU UP ~ETERNAL BEAUTY RULES』
詳細は@コスメ公認BEAUTIST(AMATA:美香さま)美ログ記事をご参考に。

メルヴィータ:ザ・エッセンシャルズの拭き取り化粧水(2本目)
メルヴィータ:カピフォース ビオ ヘアオイル(30ml税込3360円)8月新発売  

メルヴィータ店舗:
ルミネ(新宿1店、池袋店、横浜店)、
東京スカイツリータウン・ソラマチ店、
二子玉川ライズS.C.店、ららぽーとTOKYO-BAY店、
高島屋(柏ステーションモール店、京都店、大阪店)、
松坂屋名古屋店、阪急うめだ本店                              
 







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる