
梅の花でディナー
2012/8/30 07:53
梅の花 今回は長久手店に行ってきました
トレンダーズのモニターに参加中です
ディナータイムだったので すっかり日も暮れ辺りは真っ暗
住宅地の真ん中にひっそりと佇んでいるといった感じです
風情のあるお店に続く道
堀りごたつ式の個室に通していただきました
事前に予約をして行ったので個室へ案内していただく手際も
大変良かったです
気のおけないお友達と3名で行ってきましたよ~
秋の大感謝祭という事で梅の花膳 極が通常5,100円のところ
4,100円で頂くことが出来ました
お席について程なくしてお部屋お付きの仲居さん登場
若い男性の方でした
まずは小鉢に季節のお浸し それから湯葉煮が運ばれてきました
テーブルの中心では引き上げ湯葉が着々と出来上がっていきます
季節のお造りに特製かにしゅうまい
おしのぎは蓮根饅頭でした
ここで本来は茶碗蒸しが出てきますが400円プラスして松茸の土瓶蒸しに変更
引き上げ湯葉はすだちの皮を擦ったものとお醤油でシンプルに
土瓶蒸しは香りの良さとお出汁の濃厚さが最高でした
生麩田楽に湯葉揚げ 生麩大好きなんです~
もっちもちで上に添えられたお味噌も香ばしかった
天井に向かって昇っていく暖められた引き上げ湯葉の湯気が心地いい
箸置きに書かれた俳句は3人それぞれ違うことが書いてありましたよ
ゆったりと流れる時間が心地よく 個室の出入口も閉じていってくれるので
ヒソヒソ声で話さなくとも全くストレスを感じません
お料理が温かいまま運ばれてくる頃合いも本当に絶妙で
全員が目を見合わせてウンウンと頷いてしまう程
選択料理には黒毛和牛の溶岩焼きやお魚が他にありましたが
ちょこはあわびを選択しました
汁物・飯物・香の物 この時点でお腹はパンパン
女性には満足する量だけど男性はきっと足りないだろうなぁと思ったし
ご年配の方にはちょっと多いのかなといった量でした
健康を気遣う方にもヘルシーな内容なのでご両親にあてた
プレゼントで連れてくるのも良さそうですよね~
デザートは絶対的に別腹んデブーなのでしっかり頂いてきました
このマンゴーアイス ドライマンゴーをそのまま冷たくして口に入れてる感じで
すんごぉ~っく濃厚っ
こちらも選択可能でもう一つは確か豆乳アイスだったかな
全15品目 ちょこは数日体調を崩していて栄養不足状態だったので
この湯葉の優しさはお腹と心に染み渡りました
運ばれてくるお料理がのった お皿の一つ一つが上品で素敵だった
締めのほうじ茶はちょっと濃い目で 濃厚なマンゴーの甘さを
キリっとクリアにしてくれます
梅の花は初体験だったけど 総合的に言うと
肩肘を張らなくてもいい美味しい湯葉の食べられるお店
気負った格好も必要無いし 思っていたよりもゆったりできました
随所に和を感じる事が出来るので外国人の方にも喜ばれると思います
日本の家屋はどんどん欧米化している傾向にあるので
こういった趣のある和を改めて感じる良い機会でした
お店を出るときのお心遣いも心地よかったです
今度はランチにも行ってみたいなぁ~
このブログ内
ウェブ全体
[PR] ブログURLをカスタマイズ☆オリジナルURLで差をつけよう!
関連記事開けてビックリ玉手箱♪油揚げピザ♪良いお年を^^
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ
忙しいお天気
自営業AKIKOさん―バスト&ヒップの専門家に聞くお悩みQ&A―Q.ダイエットをしながらバストの大きさを保つ方法を知りたい!
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)のブログPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます