687views

日焼け止めを使わず乗り切った今年の夏・・どうやら正解みたい(・∀・)…

日焼け止めを使わず乗り切った今年の夏・・どうやら正解みたい(・∀・)…



6月の終わり頃に、腕とデコルテに突然の湿疹が出て、これはイカン!と焦ったアラフィフです。
その時の記事:http://poltuteri.blog10.fc2.com/blog-entry-832.html
 見苦しいでしょう(-公- ;)この後もっと酷くもなったの。

ストレス?睡眠不足?更年期の症状?(。・ε・`。)ゞうーん
悩んでも、結局はどれも当てはまっている事間違いなしで。

じんましんでもなく、汗疹でもなく・・どうも、内側から出てきている感じでした。

治まる兆し?と思ったら、また違うところに出たり
結局、潰れて瘡蓋になるまで、何度も場所を変えたり再発したり・・
嫌ーな夏の始まりでした(。-´ェ`-)

体のメンテも見直し、基本的なところを固めて
最近、やっと湿疹の痕も綺麗になってきました。
 湿疹の痕もなんとかシミにならずに済みました(´ー`)

でも、紫外線半端ない夏だったから、大変だったのよぉ~!゚・(*/□\*)・゚
しかも、猫には 過酷なアウトドアの一番多いシーズンだし。。

今までは、紫外線対策と言えば「オーガニック、ノンケミ」のUVケアをベースにしながら
強い紫外線浴びる様な時は、「落ちないUVケア」・・と、使い分けてました。

けど、今年は湿疹できてから、どうも塩梅が良くない。。。(´ェ`)

ノンケミのでさえも、負担になる感じがしたの。
ノンケミは成分は良くても、どうしてもテクスチャーが重くなりがちだし・・

塗り比べをしても、暑いムシムシした日は、どっちでも体の中の方から浮き出てくる感じで
湿疹がプツプツプツ・・

(-∀-;)

で、思い切りました。
いっそ、「日焼け止め塗らないでみよう」か・・って。(-`Д´-;)ムチャカ?

腕は日よけのアームカバー。デコルテはチーフ・・
と言うか、実際は汗かく時が多かったのでガーゼのタオルを巻いてたり・・。
まるで、キャディーさんの様な完ぺきスタイル!

でもねぇ、悲しいかな、動きが激しいカブスカウトのアウトドア活動。
バスタイムで気付く 日焼け痕!
(OoO;)・・

湿疹のところは特に、特に・・ 
焼けたくなかったのにぃ~ (>へ<)シミニナッチャウジャン


と言う訳で、シアバターや抗酸化作用の高いオイルとかスキンケアの仕上げに薄くのばしてみたり
パウダーで試してみたり・・

それなりには、良いところもあったんだけど、やっぱり・・
これじゃ、キャンプじゃノンガードとおんなじじゃん。
焼けちゃうよぉぅ!(-∀-;)

で、急遽、買い悩んでいたこれを購入しました。

 6,825円(税込)
通常の日焼け止めとは、全く違う働きで紫外線対策してくれるアイテムです。

‥と言っても何の事だかわかんないよね(*^m^)

実はこれ、紫外線を吸収する植物エキスを肌に与え、日焼けを予防する植物性の日焼け止めなの。

一般的な化学合成成分を用いた日焼け止めとは全く違って
角質層に浸透した植物成分が紫外線がメラノサイトに届く前に吸収、排泄するというもの。

 
紫外線用のスキンケアと言うべきかも
<全成分>
水、シア脂、ゴマ油、ニンジン根エキス、グリセリン、セテアレス-12、エタノール、セテアレス-20、レシチン、アロエベラ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、サンシキスミレエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、クマツヅラ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン
※品質を最低限守る為の防腐剤もすべて植物からの抽出
※ゴマアレルギーの方はご使用前に医師にご相談下さい。


 写真がボケてますが・・^_^;
色はまるで卵の黄身を伸ばした感じ。
匂いもなんとなくミルクセーキに近い?初めは、少しクセを感じるかも。

この独特の黄色の正体はベータカロテン、ビタミンA。キャロットオイルの色だそうです。

ローションをつけた後、水分が肌に残ってる内に
良く振ってローションなどでのばしてから使います。

濃縮タイプになっているので、ほんの少しで、顔、首、腕・・まで、十分塗る事ができるんだけど
使い方としては、オイルの使い方と同じだね(o´・ω-)b

初め、ちょっと高いかなぁ・・と思って、購入ためらってたんだけど
使い方がこれだから、1本あれば1年使えそうな勢い(*^m^)

それに紫外線から守るだけでなく
夏枯れ‥と言われる様な皮膚の乾燥も防いでくれるので
長時間メイクしてても、モチっとした感じがキープされてるの♪

ウォータープルーフのUVケアとかの、あの嫌なべたつきもないし
ノンケミタイプ特有の重さも無く、毛穴塞いでる様な暑苦しさも感じない
まるでスキンケアの一つの様な使い方ができるから、メイクかなり軽快♪(o^―^o)

今までの重さはなんだったんだろって感じ。


ただコレ、勘違いしないで欲しいのは「塗ったからすぐ紫外線を‥」
と言う物ではないんです。

スキンケアと同じように、角質に十分に紫外線に強くなる成分が行きわたる様に
塗り始めて10日ほど経つと、その効果が出てくるんだそうです。

猫も、それは確かに感じました。

初めて使った時は、何これ?って思いましたもん(*>∀ω<) だって猫が購入した時も、あと6個ぐらいしかなかった記憶・・。

紹介しといて、在庫ないんじゃ話にならないから、色々探してみたら
こっちはあった!(・∀・)
http://calamel.jp/%E3%80%90%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%80%91%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%8060%EF%BD%8D%EF%BD%8C/item/32326930?afid=hinataneko
【ジャネス】サンケアローション 60ml
価格:6,825円(税込) 
でも、ここもあと残り2個だそう・・Σ(=Д=ノ)ノ

意外に手に入りにくいアイテムだった・・。


コレ塗ったら、絶対焼けない・・てアイテムじゃありません。
でも、使いだしたら手放せなくなるアイテムかも(´艸`)

日焼け止め使わなかった今年の夏・・。
紫外線に強い肌になってきてる実感!
おまけに、ツヤツヤした元気肌って嬉しい結果~♪(´艸`)スキンケア効果にも脱帽だわ。


最近はついつい安心しちゃって
アームカバーさえつけないで運転・・なんて事も(*^m^)

デコルテにも、くっきり境目なんて出てないよぅ~♪(◎´▽`)ノ





















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • rajakatu10さん、コメントありがとうございます。湿疹、一時は完全にシミになると諦めていたのですが^_^;そうですねぇ、あと1回集会に出ればカブスカウトもお役御免です。これでハードな事が無くなるかと思うと嬉しい様な体がなまるような・・。このサンケアローション、OG発なので・・(続く

    0/500

    • 更新する

    2012/9/5 08:22

    0/500

    • 返信する

  • 湿疹が癒えたようでなによりです!そして、カブスカウトお疲れ様でしたよね~、しばらく安泰(?!)でしょうか?面白い発想の紫外線ケア、ものすっご~く興味あります!試してみたいな~。クリップさせていただきますネ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/5 03:00

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん、コメントありがとうございます。日焼け止め、ノンケミでも使えないなんて・・とショックでしたが、おかげでいいもの発見につながりました(・∀・)。紫外線の強く、UV大国と言われるOGコスメ、実力はありました。使い込む方が色々良い効果が出ている様に思います。下地にもスキンケアにも使えて良いです。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/3 09:08

    0/500

    • 返信する

  • わぁお、また凄いもののご紹介ですね。紫外線ケア無しの夏と言えば、26歳のシンガポール旅行のとき。顔がひどい湿疹でケアが出来なかったので、つばの広い帽子をわざわざ日本から買って持って行きました。今のところ、紫外線ケアは何とかなっているけど、いつこれのお世話になるかわからないからクリップしときます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 21:08

    0/500

    • 返信する

  • Meow(みを)さん、コメントありがとうございます。でも日本じゃもう品薄の様で^_^;そちらの方が買いやすいかもしれません。ラズベリーシードオイルとかも以前使っていたんですが、こちらの方が実感はありました。本当の意味で抵抗のない紫外線ケアが完ぺきにできると嬉しいなぁ(〃▽〃)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 20:07

    0/500

    • 返信する

  • osarusaruさん、コメントありがとうございます。ノンケミなら・・て思ってたんですけどねぇ。今年はそれさえも負担になって(-公- ;)キシキシ・・て何だかわかります(´艸`)。日焼けしない肌に・・て言うのなんですが、湿疹の痕も、実は塗り始めるようになって綺麗になるのが早く感じました(´ー`)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 20:02

    0/500

    • 返信する

  • わ~こんな製品があるんですね!試してみたいです☆ 植物成分にはけっこう紫外線を吸収してくれたり反射してくれたりするものがあるのですよね。上手く組み合わせれば強力な日焼け止めができそう♪あ、湿疹も治ってよかったですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 15:23

    0/500

    • 返信する

  • 私も日焼け止め苦手なんです。。。首や腕に塗ると痒くなるものが多いし、キシキシした使用感が嫌だったりでなかなか良いものがないんですよね。。。日焼け後のスキンケアをがんばって、綺麗に保てれば嬉しいので参考にさせていただきます( ..)φメモメモ

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 13:02

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる