135views

正社員は平均年収890万円、非正規は契約が更新されるたびに……

正社員は平均年収890万円、非正規は契約が更新されるたびに……



正社員は平均年収890万円、非正規は契約が更新されるたびに…










2012-09-17 09:51:25NEW !



テーマ:わたしのチャレンジ





正社員は平均年収890万円、非正規は契約が更新されるたびに…


ご存知でしょうか?
新宿のKDDI国際電話センターが廃止され、そこで働いていたオペレータ56名が2010年9月30日に解雇されました。
正社員であった国際オペレータは子会社の非正規労働者にされ、通勤交通費を支給されなくなり、契約期間が1年刻み→半年→懲罰的に一部のオペレータは3カ月・2カ月・1カ月と短縮され、(年10円の時給アップを要求しても拒否、懲罰的な時給のダウンがありました。)
この状況にいよいよたえかね、自分たちで2006年に労働組合をつくったオペレータ有志たち。別室に呼ばれて叱責されたり、仕事中に後ろに立って監視され続けても働き続けました。
だって、どんな未曾有の事態にあっても国際オペレータは各国にかならずいなければならないから。紛争を抱えた国でも、オペレータは呼べばかならず対応してくれます。日本のような島国で世界中で国民が活躍するならばなおさらです。
2010年9月、国際電話センター廃止後の次の業務の希望を出していたにもかかわらず、会社は2010年9月30日にそろって「不合格」と組合に通知。その不合格の理由も示されていません。
2010年12月24日、勤続7~36年のオペレータ9名がKDDIらを東京地裁に提訴しました。
労働組合の支部をつくった派遣ユニオン、その上部団体である全国ユニオンと傘下のユニオンの支援を得て、国際オペレータは毎週金曜日、KDDIの社前で抗議行動を続けています。

有期労働契約の濫用や暮らせない上に劣悪な環境での労働を強いる非正規雇用による人権侵害、そして、労働組合をつくり闘うことを認めようとしないこと、こんなことがあっていいでしょうか。大企業は働く人を切り捨てて良いのでしょうか。
巨大企業によるあからさまな「弱い者いじめ」と闘い続ける大人たちがここにいます。その一人である事を私は誇りに思います。一人ではない事に、生きる希望を感じています。

    *動画もあります。








同じテーマの最新記事

「利益を上げながら正社員を減らす」次の… 09月01日
いじめ社会を構成するもの 2012.8… 08月22日
減益の流れが止まらない ~人を声を軽視… 08月11日
















コメント
|

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる