
シワ予防の大切さ~ためしてガッテンより~
2012/9/19 20:58
でも特に画像は使わない記事を書いちゃいます…
9/19のためしてガッテンで「シワ」について放送されていました。
あまりTVをつけない私ですが、たまたまつけたらやっていたのでここに覚えてる内容だけ簡単にまとめちゃいます。
ほとんど自分用の急ぎ覚書です。読みにくくて申し訳ありません。
シワの原因は喫煙、女性ホルモン低下、そして紫外線。
紫外線は肌の弾性繊維を破壊し、壊れた弾性繊維は現代の医学で戻すことはできない。
紫外線のUVAとUVBについて。
紫外線のUVBは波長が短く、表層の日焼けの原因になるが、季節によって差があり、夏場に多い。日焼け止めのSPFはUVBをどれだけ予防できるかの数値である。
それに対してUVAは真皮層まで届き、弾性繊維破壊の原因になる。UVBに比べ、年間を通じて多量に降り注いでいる。日焼け止めのPAはUVAに対する効果の指標。
つまりは年間を通じて日焼け対策をすべき、ということ。
来年あたり、PA++++の日焼け止めが出る、とのお話もありました。
あまり数値の高い日焼け止め塗るのはキツイですが、SPF20~30、PA++ぐらいの日焼け止め効果のあるベースメイクを心がけたいものですね。
また、秋田県は日本で一番日照時間が短い県のため、シワのない美人が多いそうです。
今から壊れた弾性繊維を取り戻すことは出来ませんが、これ以上壊さないために紫外線対策、しっかり頑張りたいです!!
しかし朝塗ってそれで終わり、が多いんですよね~・・
最近はパウダータイプの日焼け止めもたくさん出てきたので、化粧直しと一緒に紫外線対策、していきたいです。
また、気になるシワを隠すメイクとしては、
・メイク前に化粧水や美容液でふっくらさせる
・塗りすぎない。(シワに入り込んで逆に目立つ)
・シワの気になる部分には明るめの下地を。
などがポイントとのことです。
以上急ぎ、覚書でしたっ。
PA++++が気になってしゃーない私です…
このブログに関連付けられたワード
コメント(24件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ベースメイク カテゴリの最新ブログ
コンシーラー級のカバー力でシワ改善と美白もできる♪モイストラボ ハイカバー薬用美白BBクリーム
ティーライフさんお気に入りキープミスト!
エステティシャン12年目。まゆゆんん♪さん
MAEMAE☆さん
ナチュさん
MAEMAE☆さん
走る事務員さん
jelly1979さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
シーザージュニアさん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
如意姫さん
りづぽんちゃんさん
きのりん777さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
cocoa330さん