
カラーセラピーのボトルのよう(やったことありませんが 笑)な2層式のオイル。
ブルーとオレンジのグラデーションは南国の海を思わせます・・・。
ガラスではなく、プラなので高級感はありませんが、そこがまた扱いやすくていいんです。
では本題です。
こちらは、髪だけでなく肌(ボディ)にも使える優れモノオイルなんです♪
私の髪質:多い、くせ毛(ストレートかけてます)
カラーリングも繰り返してるので、乾燥しやすく、からまりやすい・・・。
という感じなので、アウトバストリートメントにオイルが相性がよく、ありとあらゆるオイルを試してきました。
いままでピンとくるものがなく、リピする場合も、「悪くないから」くらいの評価でリピしてましたが、コチラは久々のヒットです(*^_^*)
気になる成分は・・・
アルガンオイル
マカデミアナッツオイル
メドウフォームオイル誘導体
(ヒートリぺア成分)
グアイアズレン
ユーカリの木から得られる
100%天然の着色料。
アセチルグルコサミン&PCA-Na
スーパーヒアルロン酸&高浸透ヒアルロン酸
15種類のアミノ酸&コラーゲンプロテイン
ケルセチン
タマネギの根から抽出される
100%天然の着色料。
植物由来の成分と防腐剤フリーの処方なので、肌につけても優しく、手に残ったオイルはボディの乾燥しているところにもなじませられます。
けど、なんといっても私が好きなのは香りです♪
手に取った瞬間は、シトラス系の爽やかさ。ちょっとメンズっぽい香り?と思いきや、時間とともにフローラル系、ラストはアンバーへと変化。
濃厚な花の香りと神秘的な香りが出会った華やかで豊かな香り、だそうです。←そのまま抜粋。
使い方は、2層をシェイクして、手のひらに出し、毛先やボディになじませます。
オイルといっても、ローションのように軽くさらっとしています。
なんでも、オイルトリートメントには通常、配合することの出来ない水溶性の保湿・補修成分(美容液成分)が配合されてるそう。
私はドライヤーで髪を乾かすときと、朝のお出かけ前に使ってます。
香りの持ちもそこそこいいので、自分の髪の香りにうっとりしながら日中過ごせます(笑)
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
LOVECOSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
LOVECOSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
MAEMAE☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
nm73さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
きのりん777さん