62views

スマイル(^_^)

スマイル(^_^)



昨日朝、安城駅にの集団が
うち来た時は、おらんかったのに。。。


気がつくと集まってました


皆さんのお目当てというのが・・・







貨物列車。
・・・これがただの貨物列車なら興味持ちません。
注目は「積み荷」の方です。









「スマイルトレイン」とは俗に言いますが、







新101系と301系を駆逐するために
山口県の日立製作所から送られる「刺客」。
西武30000系。


今回は2編成10両を武蔵野線の新秋津へ納入です。


安城ではおよそ10分の停車。
その間に・・・






新快速の待ち合わせをします。
JR東海区間で何回か出逢ううちの一つ。
西武へ納入されたらこのシーン、
おそらく二度とありません。
ですが、この30000系、綱引きでもするんでしょうか?
乗務員窓ガラスから何やら出ていますね。






連結面はこんな感じ。
西武側のホーム長さの関係で新秋津で受け取る際には
2両と8両に分割して小手指に入るようです。









さて、休息が終わっていよいよ出発です。



とりあえず、岡崎まで。


この列車こまめに休むんですよ
たしか沼津には、夕暮れ時に来るんですよね。。。




西武鉄道に引き渡され、
小手指に入場したあと、休む間(輸送関連の設備は外しますが)もなく
自力で試運転を行い、









そして「戦力」として、その仲間へと入っていきます。















同じテーマの最新記事

「西武」王国 09月11日
四日市の「南」から。 09月10日
トラブル続き 09月02日
最新の記事一覧 >>













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる