季節も変わればメイクも変わる・・・
もしも、秋冬用のファンデーションに悩んでいる人がいたとしたら、このファンデーションも是非頭に入れておいてほしいわぁ

レブロン
カラーステイ ホイップクリーム メイクアップ
2,100円(税込) SPF20 オイルフリー 無香料 ノンコメドジェニック
このレブロン カラーステイ ホイップクリーム メイクアップは、10/7に発売されたキレイが続く美容液入りファンデーション!!
いつもなら、説明に入るところなんだけど・・・チョイと失礼して・・・
きたぁぁぁぁぁぁ!!
プチプラしっかりカバーファンデーションがきたぁぁぁぁぁ!!
ンフッ ただ叫びたかっただけヨ ごめんなさいね
でもね、久々にしっかりしたカバー力あるファンデに出会ったなぁと思いまして、しかもプチプラですし・・・興奮しちゃうあたしの気持ちも分かってくださいな

光で飛ばし過ぎました・・・ごめんなさい・・・
あたし、プチプラ大好きと言いながら、ファンデーションだけはどうもお値段高めのものじゃないと納得できない感じがあったんだけど、やっと納得できるカバー力を持ったプチプラファンデーションに出会えた気がするわ
さぁ、本題に戻って説明に参りますヨ
このファンデーションには、82%もの美容液と共に、ユリの根エキス・ランの花エキス・マドンナリリー根エキスなどなど、植物由来の美容保湿成分も配合されているのヨ

標準色の#180使用
美容液が配合されているおかげで、メイクしている間中ずぅぅぅぅっと肌をトリートメントしてくれるんだけどね・・・
保湿成分を包み込んだカプセルが時間と共にとけだして潤いを放出する"タイムリリース フォーミュラ"を採用しているから、メイクしている間中、うるうるな肌で居られるようになっているの

しかも、肌の動きに合わせてファンデーションの膜が一緒に動いてくれるから、肌に優しく且つしっかりとフィットして、メイクしたてのような綺麗な仕上がりがより長く続くようになっているのだ
ってなわけで、乾燥が気になるこれからの時期やメイクが崩れやすい人にもお勧めのファンデだわ
レブロン カラーステイ ホイップクリーム メイクアップ 詳細は
>>>http://www.revlon-japan.com/pickup/colorstay_whipped_creme_makeup/index.html
このファンデーションのテクスチャーは、ホイップクリームってネーミングにあるだけあって、ホワッホワで柔らかいの

リキッドファンデーションにパウダーを混ぜ混ぜしたような感じで、正直、若干パサパサしちゃうかもって思っちゃったんだけど、いったん肌に馴染ませ始めると、ふわ~りとろ~りとしつつも、どことなく瑞々しいリキッドファンデーションのような滑らかを感じるのよね
しかも伸びも良いし、けっこう色味もはっきりしているから、初めて使う時には少量からを絶対的にお勧めしますヨ!!

でね、このファンデーション・・・実は毛穴レス下地効果とファンデーションが一体化されちゃってるの!!
だから、しっかりとしたカバー力を実感できたのねぇ、あたし うん、納得納得
それに、下地効果と一体化しているおかげで、下地選びに困ったり手持ちの下地と合わないわぁって凹むこともないのであります!!
でね、カバー力があるあるって言うと、肌表面をメッタリと塗りたくった能面みたいな質感を思い浮かべるかもしれないんだけど、それはないからネ!!
テクスチャーがホワホワだからか、仕上がった肌もなんとなくホワホワとした柔らかさもあって、コレが大人のベビー肌ですか(●=∀=●)ホゥホゥ♪って納得しちゃうような感じヨ

それに、フィット感もちゃんとあるんだけど、肌がふさがれているような圧迫感もないし、窮屈な感じもないの
肌の動きに合わせてファンデーションが一緒に動くっていうよりも、肌とファンデーションが違和感なく一体化している感じかしら
まったくもって肌に異物が付いている感じがしないのよねぇ
心地良いわぁ
*使う量を本当に少なめにすればナチュラル感も出ると思われます*
顔の中心部分だけに馴染ませることを意識して、それ以外はただ伸ばすことを意識すれば抜け感も出せます
(上手く馴染ませないと境目はっきりしておかしくなるので、そこらへんはお気を付けて)
容器には内蓋が付いているから、万が一転がっちゃっても蓋にベッタリ付くのを避けられる・・・カモ まぁ、内蓋にはベッタリ付きますが w
でね、容器のサイズ的にはたいして大きくはないんだけど、瓶製だから実際手に持ってみると思ったよりも重さがございますヨ


ちなみに、スパチュラも付属されているんだけど、外箱の後ろ側に存在感薄くございますので、気付かずに勢いよく外箱をお捨てにならぬようご注意くださいナ
そうそう、スパチュラにもさりげなく"REVLON"の刻印がされちゃってるヨー オサレだなぁ、オイ
見た目もファンデーションとしてもプチプラには見えないんだけど・・・

やっぱり2,100円っていうお値段はファンデーションにしてみればプチプラですからね
プチプラは主婦にはとっても強い味方ですからね
主婦の皆様、是非お試しあれ~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます