1161views

お気に入りのヘアオイル♪エルジューダ(サロン専売品)&エルセーヴ(市販品)をご紹介☆

お気に入りのヘアオイル♪エルジューダ(サロン専売品)&エルセーヴ(市販品)をご紹介☆

突然ですが・・・この木の名前はなんでしょう???











正解は【バオバブの木】です。(画像はウィキペディアより)

この、バオバブの木はアフリカなどに生息している樹木です。
アフリカなどの水の少ない地域で生息しているため、水を保有する力に優れているそうです。

そんなバオバブオイルを含んだヘアオイルがサロン専売品であるんです☆
ナチュラル成分が入っている、だからもちろん子供にも安心して使える、サロン専売品ということでくいついてしまいました!

それがコレ ↓



ミルボン社 【ディーセス・エルジューダ】 120ML 2種

私は、【FO】やわらかしなやかタイプ。

デザインベースオイルなので、濡れた髪にも乾いた髪にもOK。

普段はお風呂上がり、髪を乾かす前の濡れた髪に使用しています。

セミロング・カラーリングしている私はワンプッシュ。

ロング・きれいな髪の4歳の娘は半プッシュ。

主に、外出時などのスタイリング時に使用している旦那さまも半プッシュ、で使用しています。

テクスチャは、オイルだけどべとつかない軽めの感触。色は無色。香りはほのかです。

特にうちの旦那さんは、香水や化粧品の匂いが苦手なのですがこのオイルはOK!でした~。

今では家族全員で使っています♪

もう1つ、市販品でお気に入りのヘアオイルがコレ ↓



ロレアル パリ エルセーヴ 【エクストラオーディナリーオイル】 100ML

史上最高のオイルトリートメントと謳っているだけあって、こだわりが伝わってきます。

まず、5種類の希少なフラワーオイルを配合。
それらが様々な髪の悩みにトータルアプローチ!

そして、まるで香水をまとったように贅沢で芳醇な香り。
女性に気品を与えてくれます。

更にべとつかない、軽いテクスチャー。
まとまりのあるヘアスタイリングを約束してくれます。

これは、完全に大人の女性向きだと思いました!
私、とっても気に入っています♪

ファミリーユースなら【エルジューダ】。
女性ユース、お出かけ向け、癒し、香り好きなら【エルセーヴ エクストラオーディナリーオイル】。

どちらも我が家には欠かせないヘアオイルです☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる