445views

vol.1 自家製のお茶シリーズ☆ゴーヤ茶☆

vol.1 自家製のお茶シリーズ☆ゴーヤ茶☆

ゴーヤは、今ではグリーンカーテンとして家庭でも栽培するようになり、非常に身近な存在になりましたね!

私が嫁いだおうちは専業農家なので、グリーンカーテンどころかそこらじゅうの畑に食べきれないほどなっていました。
しかも、今でもわんさかなっています(笑)。

食べきれないので、教えていただいた活用法の1つが【ゴーヤ茶】です。
この夏、かなり作り飲みました!

1番の効能は【むくみを取ってくれること】。
これ、本当です!
私は朝コーヒー、昼ゴーヤ茶、夕方ごぼう茶を飲んですごしています♪(美容のためです♪)

作り方も簡単です♪ 必要なのはゴーヤ、スライスする手段(包丁orスライサー)、フライパン☆

1)ゴーヤを薄くスライスする

2)自然光にさらし、乾燥させる(夏なら数時間、秋なら日中ずっとさらしておけば乾燥します)
 *写真は大きめゴーヤ3本分です、乾燥するとミニマム化します!
 *ざるなどなければ、ご家庭にあるボウル型のざるなどで代用しても大丈夫です。



3)乾燥したゴーヤを、フライパンで煎る(焦げるのを恐れない!焦げるか焦げないか寸前のところでストップ)
 *写真は煎り終えたゴーヤ茶です!煎りが足りないと苦いのですが、ここで煎れてあれば大丈夫です!



4)これで出来上がり!それをお湯に入れて飲むだけです!
 *味はゴーヤ風味のほうじ茶といった感じです。飲みにくいということはありませんょ☆
 *長時間カップの中に入れておくのはNG。苦味がでてきてしまいます。
 *入れて色が出た頃合いに、出してしまう方が美味しく飲めます!




はじめはゴーヤ消費のために!と思っていましたが、いつしか美容のために!と意識が変化。。。

そのため、手軽なお茶作りにはまってしまい今では【ごぼう茶】も作って飲んでいます!
【ごぼう茶】は、本当にくせがなく美味しいのでとってもお勧めです!
作り方は、ほぼ同じ。

追って、アップしたいと思います!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる