ピーコのさんは『おしゃれのためなら薄着よっ』とおっしゃってましたが
もう限界ですよ、ピーコさん。おしゃれも大切だけど寒い。
冷えとりレギンスや、冷えとりソックスは使っていても手が寒い。
けど手袋しちゃうとパソコンや携帯は打ちにくい、本もめくりづらい
リモコンも『そのチャンネル違うよね』ってトコ押してるし;
それがハンドウォーマー、指なし手袋で解決しました(´∀`*)
今まではハンドウォーマーや手袋は外でするもの考えてたけど、
家の中で使ってみたらこれは快適♪もちろん外でも活躍中。
◆ハンドウォーマーは、手汗が原因の冷えや不快感を緩和する効果があります。
そう教えてくれたのは冷えとり専門店の841(ヤヨイ)さん。
リウマチサポーターとしても人気のハンドウォーマーを気に入って
なんと、3種類揃えてしまいました。素材が全部違うのね。
初めに買ったのはまだ寒くなる前だったから…。
◆冷えとり健康法に合わせた手首短めタイプ。薄手で夏にもぴったり。
弾性糸(化繊)は入ってない、綿50%・絹50%の内絹外綿のハンドウォーマー。

生地はかなり薄めです。ですがショップさん曰く
【冷えとり健康法では手袋はしても良いけど、手首は出しておいた方が良いのです。】
薄手なので真冬の外はキツイかな。ただ、薄手の良い点として何でもつかみやすい。
指が動きやすい。分厚くないのでもたつかない。
ちょっと小物が派手ですが;こんな感じで。

本当に薄手なのでしていることを気になったり、ダルダルにはなりません。

【刺激が少なくアトピーや肌荒れにもご使用頂けます】とのこと。
柔らかくて使いやすいタイプです。
手首が短いから、袖の部分がもたつかないのが良いところ。
しかし、しつこいようですが本当に薄いので冷えるようになってきた。
さらなるものを求めてちょっと厚手のものをゲット。
◆ショップでの売れ筋。お手軽で手首まで暖かくの通常のタイプ。
Mサイズで、綿90%・ポリエステル7%・ポリウレタン3%の程よい厚み。

伸縮性がよくて普段遣いにピッタリ。
私の手が小さいせいかちょっとダルダルしちゃってますが…。

パソコンはもちろん、携帯の操作、読書、ゲーム、楽器の演奏、屋外での細かい作業
自転車の運転、ファッションアイテムにもオールマイティ☆
私は車の運転時にも使用しちゃいます。暖気するまで寒いのよね、車内。
運転中はちょっと滑りやすくなるので注意が必要。

スモークブルーという色を買ったけど、いや写真で見るよりかなり暗めだった!
なんとも表現しにくい色なのね。ブルーグレーというか。深い海の色というか。
シルクが入ってないからスベスベ効果はないけど、暖かいし
サッとはめて気にせず出かけられるのも良いところ。
色の種類も一番多くて、迷いに迷いました。
ちょっと色が失敗かなぁ(男性っぽい色)と感じてるのでまた買っちゃおうか悩み中。
そして感動したのがやっぱりシルク!
◆上質シルクの最高級ハンドウォーマー。
シルク93%・ポリエステル5%・ポリウレタン2%のフィット感がたまらんです。

【光沢のある絹紡糸で編み上げた最高級ハンドウォーマーです。
見た目が良いだけではなくて適度な厚みで指1本1本を包んでくれるから、
ビックリするほど温かいんです。】とはショップさんのお話。
もー、その通り(*´∀`*)
お値段も1480円・税込みとほかに比べて高いけど、
暖かさ、素材感、肌なじみ、高級感、シルクだから手も自然とスベスベに♪
このオートミールっていう色が気に入っちゃって。
他の2種は暗めの色を買っちゃいました。
通販だったので『あー、ちょっと暗いかな』と思ったけど
秋冬の服装に派手な色もどうかな?と思ってあえて暗めに。
だけど、シルクタイプを買うときに『シルクは外ではしないから明るい色でいいかな』
と選んだのがこれ。肌の色とマッチしてるのと高級素材とで
自然に手の動作がしなやかになりますなー。
ただ、シルクは摩擦に弱いので寝る時とか、パソコン、携帯のときくらいかな。
読書は本に引っ掛けそうだし;重いものを持つなんて論外ね。
シルクタイプは手がツルツルになるのには感動しますよ~。
この3つの中では悩んだ末に買ってよかった。
肌の色と似ているのと、つけ心地の良さでこのまま手を洗おうとしたつい先日。

今年から来年の暖かくなるまでは大活躍しそうです。
手が冷えてカチンコチンな人や、手を大切にしてる人にも良いです。
唯一残念なのが、写真で見てもわかる通り私にはちとデカイ(-д-`*)
子供用だと小さいし、レディースSサイズがあればなぁ。
が、使い込むと手に馴染むサイズに変化するらしい。素晴らしい。
手首のゴムがきつい場合はゴムを切ってゆるくすることも出来るみたい。
急に気温が冷える夜、携帯や本を読んでてそのままお休み~なんてことも。
3ショットで大きさ比較。手首短めタイプ以外は長さは一緒。

あとは厚みとか肌触り、生地感かな~。
4枚目のハンドウォーマーはやっぱりレザーでスタッズとか付いててゴージャス☆で、
色はもちろんブラックで……………………ウィッシュ………
って、DAIGOかーい!(買いませんよ
気になってブログ見てみたけど今はしてないのね@レザーの。
申し訳ないから貼っておこ。
http://ameblo.jp/daigoblog/
購入したショップさん(冷えとり商品いっぱい)
http://www.rakuten.co.jp/841t/
or@ngeさん
or@ngeさん
はるとんぴさん