877views

サンプルで感染する?

サンプルで感染する?

かなり前に友人が店頭にある口紅サンプルを試した後に
口唇ヘルペスになり(以前はなったことがなかった)
それ以来、なんか怖くて口紅のサンプルを口にに塗ることが
できなくなりました。
もちろんサンプルから伝染したという確証はありません。

でもキスでも簡単にうつるというヘルペス、
侮ってはいけないな~と。

ヘルペスが治りかけの人が口紅サンプルを塗るのを
見かけたこともあり、余計に駄目になりました。

ということは、アイシャドーのサンプルも危ないんじゃ?
結膜炎とか伝染性の強い目の病気がありますから。
といいながら、実はこっちはいまだにサンプルを塗ってます…
備え付けのチップは使わずに自分の指で。

温泉などの足ふきマットで水虫もうつるといいますし、
世の中菌だらけですね~。
気をつけないと。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • キトキトさん☆お返事大変遅くなりました、スイマセン。リップはたしかに感染源になりそうですね。よく昔は友達同士で貸し借りをしていたものですが…。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 00:48

    0/500

    • 返信する

  • 鞠絵さん☆やはり感染しますか!アメリカは徹底してますね。そういえば、日本も昔は予防注射の針を取り替えなかったので、肝炎とか蔓延した時期がありました。化粧サンプルももうちょっと管理を考えた方がよさそうですね~。指ってあちこち触っているから雑菌の宝庫ですね…。私も雑菌をサンプルにつけてたわけで…(汗)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 23:16

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん☆インフルエンザもそうですけど、治ったかな?っと思ったくらいが一番人にうつりやすいとか。ヘルペスもなっている時はさすがに口紅をつけないでしょうけど、そろそろ治ったかな?という時にサンプルとか塗っちゃいがちなんでしょうね…。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 23:11

    0/500

    • 返信する

  • nm73さん☆そうですね、BAさんは口紅でもクリームでもなんでもスパチュラでとってくれていますので安心ですよね。指も消毒しないと~、確かに!一番ばっちいとこですものね。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 23:09

    0/500

    • 返信する

  • 感染はすると思います。例えば米国では、マスカラブラシは芯だけ残してブラシ部を除去した上で、使い捨てブラシを用意したり、BAさんが使うメークブラシを使用ごとにアルコール消毒する所も多いです。店頭見本ではなく、カウンターで管理された物を付けて頂く方が安全だと思います。指は雑菌が多いのでお勧めできません。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 16:47

    0/500

    • 返信する

  • 考えたこともなかったけれど、おっしゃるとおり、感染症の可能性は高いですよね。客のモラルにのみ委ねられる問題なので、こちらが注意するしかないんだ・・・う~ん。私も口紅がこわくなっちゃった^^; 書いてくださってよかったです!

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 13:53

    0/500

    • 返信する

  • 何だか考えると怖いですね(>_<)BAさんは口紅はスパチュラでとってつけてくれますけど・・・アイシャドウとか怖いですね~やっぱり自分の指、でも自分の指も消毒しないといけませんね!

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 09:49

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる