生姜&ポテトパンを作ってみましたよ♪
岩下の新生姜は、香り高く爽やかな辛味、
シャキッとした歯切れの良さが特徴~
辛すぎないから、いろいろアレンジが効いて便利!!
しかも、うれしい生姜の成分がたっぷりとれます。
今回は、マッシュポテトと合わせて、辛みをよりマイルドに。
食べたら体がポカポカ☆美味しいお総菜パンに挑戦です。
生姜&ポテトパン

材料 12個分
菓子パンの生地・・・お好みの配合で約550g
生姜&ポテトフィリング・・・マッシュポテトの素(乾燥) 50g
熱湯 150ml
牛乳 50ml
岩下の新生姜(刻む) 50g
マヨネーズ 大さじ2
ウィンナー(刻む) 2本分
トッピング・・・岩下の新生姜(スライス)12枚分(辛みが苦手な方は省いてね)
ピザ用チーズ 適量

パン生地を発酵させている間に、フィリングを準備します。
マッシュポテトの素は、先に熱湯を入れてひとかたまりになったら、続いて
牛乳を入れ再びかきまぜます。
お好みでウィンナーなど入れてもいいです。


焼き上げる前はこんな感じ。
十字に切れ目を入れて、チーズ、生姜のスライスを飾りにのせます。
プレーンとウィンナー入りを作ったので、しるしに黒ごまをかけてみました。


焼き上がり~
作り方は、普通の菓子パンの作り方と同じなので省略しました(*v.v)。
岩下食品『岩下の新生姜』
岩下の新生姜のある生活。
岩下食品ファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます