
いまは肌体質も改善しメイクもふつうにしていますが、季節のかわり目の洗顔にはこんにゃくパフのおせわになっています
洗顔料なしでてきどに睡眠中のよごれをとってくれたり、オフロタイムに鼻を中心にマッサージをすると角栓処理もしてくれます(パックのように爽快にはとれませんけど。毎日つかうと効果がでます)
さてタイトルのドンキーのこんにゃくパフのはなしです
@コスメのランキングにはない商品ですが、わたしには「こんにゃくパフをかうのならこれが一押し!」のものになりました
中国製ですが・・・ほかのこんにゃくパフよりとにかく安い!です(かお用:298円・からだ用398円くらいだったとおもいます。ほかのものとかっているので・・・正確さに欠けていてスイマセン)
かるくワンコイン以上して1ヶ月程度の寿命のこんにゃくパフでは、かわないを選択してしまう人もおおいのではとおもいます
わたしもこの商品にであうまでは、お肌がよわいときだけの緊急用につかっていました
しかしこれをみつけてからは、おもうぞんぶん全身に使用するようになりました
これでからだをマッサージすると本当にお肌がツルツルになります♪
プニプニの表面とちょいゴワの裏面の二面の感触がたのしめるのも魅力です
この独特の使用感をぜひ1度あじわってほしいですね(^o^)
ちなみにちいさいと力がはいってしまうので、わたしは顔もからだ用であらっています
四角い(長方形です)ので、角に鼻の両わきがフィットしてくれて角栓掃除がしやすいです
ここからはこんにゃくパフの唯一の弱点、しぼりかた&カビさせない保管法のわたしなりの方法です
ドンキーのからだ用は長方形のみじかい面通しを圧縮させるようにつぶしてしぼってます
少々あらっぽいですが繊維にそっているので、やぶれたりはしません
短期使用の消費ものなので、そこまで大切にしなくても上記で問題ないです
水がのこっているほうが、干しているとき寒暖差ですぐに裏面がやぶれてきます(とくにいまの時期、外気の影響をうける場所で干すときは注意が必要です)
なので、ほかのこんにゃくパフも合掌するようにしぼったりして水分はよくぬきましょう
カビさせないためには、水ですこしゆすいでからしぼってください(おゆを含んだパフはカビの繁殖のもとです)
水をふくませてからよくしぼるでカビはふせげます
あとは過剰ですが、つかわない日があっても1日1回は水でゆすいでからしぼってあげれば100%カビません(カビ菌もながされるので)
もっと神経質なかたでしたら、炭がはいったパフも販売しています(ブラックペイントさんからブラックスポンジ:840円でかお用サイズがでています)
以上、寿命がみじかいわりにはお高い商品なのでドンキホーテでみつけたら「安いなぁ」くらいには気にとめてみてくださいね(^^;)
お肌のよわいかたや、朝洗顔がメンドウなかた(今度はしぼるのがメンドウですが・・・)は、パフの洗浄力だけで顔がさっぱりするので相性試ししてもいいかな?とおもいますよ
@コスメ等でほかの商品の評価がいろいろとされているので、そちらも参考にしてみてください
美容その他 カテゴリの最新ブログ
はじめまして、CICIBELLAです!
CICIBELLAのブログCICIBELLA【総額9万円相当の美顔器を10名様へプレゼント】デンキバリブラシ(R)メーカーが開発の肌質改善美顔器
ELECTRON 公式アカウントのブログエレクトロン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます