3005views

一重、奥二重ならではの美・・・我が妹ちゃんでメイク挑戦★

一重、奥二重ならではの美・・・我が妹ちゃんでメイク挑戦★



えへへ、勝手ながらシリーズ化してるアジアンビューティー記事です。
あの、コメント返しは遅いながらも確実に進んでるでありますよw
今回は、モデルでも女優でもない。一般女性である我が妹をメイクしたのです。
何か、参考になれば幸いですが・・まぁお茶でも飲みながら見て下さいまし~♪



あ、これは妹じゃないですよ(分かりますよねw)
トップ画を妹に出来ないんで何となく貼った。恥ずかしがり屋ちゃんなのですな。
紫シャドウ・・綺麗ですばい・・・心が和むのぅ~・・
こういった、いかにもな完璧美人な一重モデルばかりじゃ、分からないことありますよね。
それで、我が妹に一般人として協力を願いました。妹よ、感謝しますぞ~(^v^)b
あの、あくまで我流メイクなんで・・お手柔らかにお願いします。
ふふふふ・・・では、出陣じゃあぁぁぁぁぁ*:・°`☆、。・:*:・°`★








ナチュラルメイク版からです。オレンジやブラウンの色が基調の肌馴染み良いメイク。
東洋人に合う暖色系を使って、ナチュラルかつ暖かな柔らかい雰囲気を出しました。
マスカラはあえて、カールさせないのがポイントです。陰りある目元が風情があるんですよ。
マスカラは画像出てないですが、ブルーブラックです。東洋の神秘を醸し出します。
アイライナーはあえて、目の形に添うように引きます。まさに垂れ目を活かすんですね。
そうすることで、そこはかとないセンシュアリティが出てると(妹バカw)








今度はモードメイク版です。先ほどのメイクにアクセントを入れました。
パリコレクションのようなエキゾチックな東洋メイクですね~(自己満足ですが)
個人的に楽しくって、ゲランの金粉まで付けてしまい、エンジン全開でしたw
でもラグジュアリーな雰囲気は出せてると思います。
今回も垂れ目を活かすべく、アイラインは最初に下げてから、跳ね上げてますね。
そして付け睫毛も下向きに、陰影を出すようにしています。
まぁ、このメイクは日常には向かないですね。イベント向きでしょう(でも好き)




さぁて。。皆様の参考になったかならないかは疑問ですが。。
妹は一重がコンプレックスで泣いてたくらいですが、私は魅力だと思うんです。
それは今の世の中が、二重のタレントやモデルばかり出すからですねぇ。
もっと雑誌などで、一重や奥二重の美しいモデルを押し出して欲しいですよ。
そして一重だからこそ似合うメイクを二重と同じく、推奨して欲しいです。
今回、妹ちゃんをメイクして思ったのは、今までの概念にこだわらないことです。
一重メイクの奥深さを研究して、自由に遊ぶことの楽しさを知らさせて頂きました。
今回のテーマは一重らしく、垂れ目らしく、素材を活かすメイクするです☆(キリッ)
まだまだメイクが下手で、妹の良さが出せてないかもでしたがね。。





メイクって もっと自由でいいんです。素材を活かすもよし。たまには遊ぶもよし。
でも毎日、自分の顔立ちを否定するようなメイクはどうかなって思います。
もっと自分の顔を愛して、個性を活かすのが良いと思います。
美しさは一つじゃない。何通りもあるのです。むしろ無限の美があるんです。
自分にしかない魅力を引き出すメイク、そういうのが好きですね。
他人に憧れるのはいい。でも同じにならないでいい。貴女は貴女でいて。
そのままで輝けることを忘れないで欲しい。
自分の素晴らしさに気づいて、それを大事にして楽しんで欲しい。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(28件)

  • メイクの自由度は確かにそうですよね。そうすると無限の広がりを感じました。今流行の「標準」などを目指さずに、己のコスメ人生い楽しまなきゃ損ですね。モード系、素敵でしたあ。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/20 02:14

    0/500

    • 返信する

  • …この美女がなにを間違ったらたかだか一重をコンプレックスにするのかわからない…妹さん、お姉さんのメイクの腕もあるかもしれませんが、それ抜きでもうつくしいですにゃあ。これだけきれいな人でも容姿コンプレックスなんてあるんですか…本人にしかわからないものですねえ。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/10 23:12

    0/500

    • 返信する

  • >リュシアンさん いつもコメントありがとうございます。おお、お褒めに預かり光栄です(>m<)綺麗だなんて、妹も大喜びしますよ!!!そう、他人の顔を真似してるだけじゃ勿体ないですね。それぞれ固有の美を活かすべきです。アジアンビューティーシリーズこうご期待をば~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 14:41

    0/500

    • 返信する

  • お見事!!モード系、特に好みです^^ そして妹さんはお綺麗です!  真似なくても、人の数だけ美しさ必ずある。 きっと、自らそれらに気づいて自信の1つとして活かせるかどうかを委ねられているだけ。 これからも美々姫さんの痺れるアジアン・シリーズ、楽しみにしています*^^*

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 06:24

    0/500

    • 返信する

  • >RUKIAさん どもども。いつもコメントありがとうございます。えっと垂れ目を意識したつもりですが・・吊り目や切れ長に見えちゃいましたかぁ?私のメイクの技量不足ですな^^;いつもメイクする自分が切れ長なため、上手く表現できなかったかもです。これからも楽しく精進しまする~本当にメイクは奥が深いですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/25 03:37

    0/500

    • 返信する

  • >f8さん 初めまして。どうもコメントありがとうございます。お褒めの言葉しかと妹に伝えますね^^ 私も奥二重ですよ~お仲間ですねぇ。目のコンディションで雰囲気変わりますよね。それ自体も楽しめるなんて自由で素晴らしいことです。はい、続編も頑張ります(^v^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/11/25 03:34

    0/500

    • 返信する

  • >きのりん777さん いつもコメントありがとうございます。そうなんですよね、一重メイクの情報少なすぎますよね。自己流も素晴らしいですが、雑誌でももっと特集されると嬉しいですね。色々アレンジなさって下さいね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/25 03:31

    0/500

    • 返信する

  • 綺麗ですねー(*´∀`)初コメントですが、私も奧二重で苦労しておる一人です(´・ω・`)最近は奧二重の良さに気付きだして、その日の気分で二重にしたり奧二重のままだったりしていますが難しい!続編楽しみにしてます(*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 18:24

    0/500

    • 返信する

  • 素敵☆メイク雑誌をよく買うんですが、一重のアイメイクが少ししか載っていないので、自己流でいきついてました^^;でも楽しんでいます♪この記事を読ませて頂いて、また違ったアレンジもしてみたいなぁ・・って思いました^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 17:21

    0/500

    • 返信する

  • >クッキー&クリームさん いつもコメントありがとうございます。今回は二つの違うメイクを載せましたが。。もっともっと様々な魅せ方があります。おお、私と同じく奥二重ですかぁー^^ 一緒にメイクを楽しみましょうね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:17

    0/500

    • 返信する

  • >はるとんぴさん いつもコメントありがとうございます。おお、またしても有り難きお言葉ですなぁ(*^m^)アジアンビューティーは私たち東洋人なら誰でもなれます。目元は本当に魅せ方は無限でありますね。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:15

    0/500

    • 返信する

  • >★ぱちこ★さん お久しぶりで^^おお、貴女様のようなキュートガールまでもコンプレックスをいだいてたとは!そう、一重は個性であり美点なのです。そのチャームポイントをメイクで活かせるのは女性の特権ですね。はい、これからも私なりに頑張って書かせて頂きますぞ~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:13

    0/500

    • 返信する

  • >ぽーとけ♪さん いつもコメントありがとうございます。そんなに喜んで頂けるとは頑張った甲斐ありまする(*;m;)まさに貴女様の言うとおり、まだまだ一重、奥二重の美の革命は進化すべきですね。そのままで輝けるのは全ての女性に言えること。もっと皆様が自分の素材の素晴らしさに気づき謳歌してほしいです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:09

    0/500

    • 返信する

  • >とだいさん いつもコメントありがとうございます。おお、なんと優しく嬉しいお言葉。私まで喜んで踊ってしまいますよw そう、美の形は様々でありまして、今の貴女様も素晴らしく魅力的なのです。それは一重、二重に限らず大切にして頂きたいと思います。おこがましく聞こえたらスミマセヌ-(><)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:05

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさん いつもコメントありがとうございます。おお、我が妹をお褒めに預かり光栄です。妹にここの皆様のコメント見せました!!!初めはドキドキして少し怯えてましたが、すごーく喜んでました^^もっと一重を自信持つきっかけになれば幸いですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:03

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さん いつもコメントありがとうございます。おおおお、なんということ!!!木村多江さんに似てると・・それは大変な賛辞を頂き光栄です。しかと妹に伝えときますね^^そうなのです、一重は美点なのですよ~☆ まぁ、なんと貴女様の素敵なお目に嫉妬しての言葉でしょう、お気になさらず。でも私は羨ましいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 14:50

    0/500

    • 返信する

  • >のうまさん いつもコメントありがとうございます。はい、今回はアイメイク重視でした。確かにリップをポイントにしたのを妹にしたら、また違う表情が見えますねぇ。ちょっと相談しておきますわ~^^そう、美の道は何通りもあり、持ち味を大事にして自由に進んで良いのです。私もまだまだ美の放浪者ですよん♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 14:46

    0/500

    • 返信する

  • >へちゃりんさん いつもコメントありがとうございます。おお、我が妹をアジアンビューティーとの有り難きお言葉。大変嬉しく思います。モードメイク頑張ったんで、好評で良かったです。い、色っぽいとな・・伝えときます!一重や奥二重は、実はメイクしやすいんですよ。お互いメイクを楽しんで奥二重を活かしましょうね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 14:42

    0/500

    • 返信する

  • >candy88さん いつもコメントありがとうございます。そうなんです、女性はメイクで幾つもの顔を持てますね。個性を活かすメイク、是非とも
    私めが・・・なんて出来たら嬉しいですね^^b

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 14:37

    0/500

    • 返信する

  • >ya_ssa_nさん いつもコメントありがとうございます。おおお、我が妹をお褒めに預かり光栄です(*><)美人ですとな、その言葉しかと伝えときます☆そうですよね、目元とっても魅力的ですよね(調子に乗る妹ばかw)メイクは昔から好きでしたので、嬉しいお言葉です。お互い楽しくメイクアップしませう~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 14:35

    0/500

    • 返信する

  • 妹さんのメイク両方共、素敵です!!私も自分の奥二重を生かしたメイクをしようと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 07:54

    0/500

    • 返信する

  • わぁお!! アジアンビューティな感じですね。 目って 人の印象を明らかに左右するパーツですものね  とっても素敵です。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 07:04

    0/500

    • 返信する

  • この一重シリーズ、本当に心待ちにしてました…うっぅうヾ(:∀;)/
    一重、奥二重、また様々な二重の人が日本には居る。まだまだ雑誌のモデルさんみたく、パッチリ大きな二重幅の瞳の美が、主流すぎかなぁと。 美々姫さんの仰る通り、今までの美、メイク概念にこだわらない事、そのままで輝けること。トレビアンです!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 22:36

    0/500

    • 返信する

  • 妹さんもきれいですね。メイクとっても素敵です。昔一重で、30代を超えてから二重になったのですが、一重でもよかったなぁと今は思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 20:21

    0/500

    • 返信する

  • 涼しげな目もとが素敵ですね♪一重ならではのことと思います。モードメイク、すごくいいです。もっと自信をもって欲しいです。ぜひ、皆さんのコメをみせて欲しいわ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 20:15

    0/500

    • 返信する

  • 妹さん、木村多江さん似の和風べっぴんさんですこと。一重でもコンプレックスに思うことないですよ。素敵です。私は逆に目がデカくて「でめきん!」と言われていたのでそれがコンプレックスでした。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 19:29

    0/500

    • 返信する

  • アイメイク、幅広いバリエーションもあってばっちりですね~☆美々姫様の以前の記事で、一重さんにはリップ重視のメイクも素晴らしい!というのがわかったので今度は妹様にリップ重視のメイクも…♪なんて思ってしまいます^^;きっと素敵ですね。何通りもの美の旅、わたしも出発しようと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 19:05

    0/500

    • 返信する

  • 妹さんアジアンビューティーさんですね~♪モード系のメイクすごくお似合いで可愛いです!一重さんは目元がスッキリしている分、盛ると全然違うメイクが楽しめて表情も色っぽくなりますね☆派手になり過ぎず、嫌味がないのでとても素敵なメイクだと思いました♪真似できる力量が私にはないのですが自分なりに楽しみますね!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/23 18:57

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる