こちらはルージュ編です☆
(2012年総括なので過去記事のまとめのような感じです;)

※左から
エスティローダー、化粧惑星、メイベリン、ソニアリキエル、トニーモリー
●エスティローダー 03 クリスタルピンク
言わずと知れた恋活リップです(-ω-)
私は唇が赤みが強い方で婚活色が合わなかったくちです;
こういうのも一本持ってても良いかも、と便乗してみました☆
(良い事はちょこちょこありましたよ^^笑)
私の唇だとピンクを少したしてくれるような感じです。
お化粧品~な甘い香りがします。色と香りと要タッチアップです;
もし色は気になるけど香りが苦手な方はソニア(下に記載)のものが
似た感じになるかと思います^^
●化粧惑星 オレンジ
気が向いた時のみ使用。
あまりオレンジを使うようなメイクの出番はない方なので;
少し化粧品臭さはあるものの、馴染み安いオレンジかと思います。
●メイベリン ウォーターシャイニーピュアダイアモンド 816
私は口紅類で派手に荒れることが少ないのでこちらもいけちゃいます 笑
色の出方はエスティ(上商品)、ソニア(下商品)と似た感じです。
グロスは必須です>< 少し縦ジワが見えやすいかもです。
3本共、色の出方は似てますが質感?みたいなものが違います。
(細かく見れば、です;パッと見は似た印象ですね;)
☆こっくりなピンク感 エスティ
☆シアーだけどツヤもある ソニア
☆プチプラで同じようなもの こちら
※比較画像
https://my.cosme.net/open_collection_photo/show/upload_id/1695772#my_pos_content
●ソニアリキエル サブライムリップ 06
グロスなしでも使えそうなツヤっと感がある方です^^
(ルナソルのフルグラマーほどではないですが;)
シアーにつけたいなら直塗り、少し色味を出したいなら筆で塗ると
色に少し加減ができるようです。
(基本的にシアーな感じではあります^^)
●トニーモリー
これは特に頻度が高いわけじゃないです^^;
…ついパケ買いしちゃったぶんです(-ω-)
とは言えイエベ(色白めな方)でも全く使えないということはないです^^
・クレヨンタイプ(で説明合ってます…;?)
・ファンシーショップで嗅ぐようなお菓子の香り
(おそらくいちごの香りかと思いますが、いちごいちごとはしてないです;)
私は唇の赤みが強いですがコンシーラーなしでも結構ピンクになります。
ピンクと言っても肌になじむようなピンクです^^
(おそらくレブロンのカラーバースト080と似た感じなのかな…?とも)
可愛いのですが、普段のメイクにあわせるにはちょっと人工的な色味かな
とあまり頻度がないわけです;
…良いんですよ、可愛いだけで(-ω-)←
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます