
私と同じようにセルフネイルをされている
ご近所にお住まいのpeachさんという方を我が家にお招きして
ガッツリネイルトークしましたーーーー
かわいい息子さんも一緒に
いやぁー、もう、ネイルの濃い話ができるって最高
ネイルの話なんて友達に言っても「ふーん」で終わるし、
旦那は特に興味ないみたいだし、
なんてったって、山口県にあまり友達がいないので、
たくさんおしゃべりができて本当楽しかったぁー
いろいろ話を聞いてると、
やっぱネイル検定は3級でも受けておいた方がいいのかなーという気になってきました
それに、TATって一般は入れないのですね
知らなかった…
あと、時間短縮のためのジェルとか筆とか、
まだまだ知らないことだらけで恥ずかしいーーーって感じでした
そして
の優秀さを再認識
私ももっと勉強しよーーーっと
- - - - - - - - - - - - - - - - - - キ リ ト リ - - - - - - - - - - - - - - - - - -
話は変わりますが、
そういえば、もう12月なんですねー…
年賀状ってどうしようか毎年悩む…
けど、結局なんだかんだ月末になって慌てて書くんですけどね
そういえば、
過去の日記を読み返してて思い出したんですが、
2008年~2011年まで、
オリジナルの年賀デコメというものを作ってお正月に送信しまくってました
こんな感じ
※携帯・スマホからは見れないかも
2011年
2010年
2009年
2008年
なにげにいろんな人から好評だったので、
これからも作るつもりだったのですが…
スマホではうまく動かないことが分かり…
携帯でも見れない機種があるので、
作るの止めました…
うーん、残念
さて、年賀状、どうしよっかなー…
- - - - - - - - - - - - - - - - - - キ リ ト リ - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いつもポチして頂いてありがとうございます
とても励みになってます

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます