9views

すずめのことを綴った知人宛てのメール

すずめのことを綴った知人宛てのメール

すずめは捕まるまでに随分と時間がかかってしまいました。

不図、保護したのが何時だったか・・と思って、以前、すずめのことを

あれやこれやと綴った、名古屋の知人宛てに送ったメールを読み返しました。


・・・・・・・・・・ ココから メールより抜粋 ・・・・・・・・・・

2008年2月14日 木曜日 午前1:46
すずめはまだつかまりません。
つい先日の雪の日から、まったく姿を見せなくて、とても心配です。
獣医さんの話だと、外にいる子はそれなりに皮下脂肪があつくなって
雪の日でも大丈夫だといいますが、姿を見るまでは心配です。
いつもの場所に置いてくるごはんは減っていますが、他の猫が
食べているかもしれないので、わかりません。
何とか、元気でいてくれればと祈るばかりです。


2008年2月22日 金曜日 午後2:20
すずめ、ちゃんと生きてます。今朝、会うことができました。
ご心配おかけしまして、すみませんでした。
あとは何とかして、捕まえるだけです。がんばります。

2008年3月15日 土曜日 午前1:22
すずめは今日雨の中、私が来るのをまっててくれました。
顔をみたらブレンドツナ缶をあげるようにしたら、私を待ってて
くれるようになりました。

2008年3月26日 水曜日 午後4:27
すずめ、私の手の平の上でツナ缶を食べてくれます。
でも、まだ、だっこはできないと思います。
とってもかわいい声で鳴きます。




2008年11月20日 木曜日 午前2:58
捕獲器で捕獲できなくて、外で面倒をみていたすずめちゃん、
ついに、本日19日より、うちの子になりました。
名前は「○○すずめ」です。
毎日、ごちそう三昧で貢ぎ倒して、素手でだっこで、18日夜、
やっと保護しました。
19日、病院でみてもらって、特に異常もなく、元気です。
だっこできますが、うちの中の巨猫軍団にびっくりして
押入れのお布団で、スヤスヤ、寝ています。
雪の降る前の保護してやれて、よかったです。
これでレモンたちのいた群れの子は一猫残らず、保護しました。
これで、うちの子にする子はもう最後にしようと思います。
今後ともニャンズともども、どうぞ宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・ ココまで メールより抜粋 ・・・・・・・・・・

2008年11月18日に保護したことがわかります。

まだ、うちへ来て4年もたってないのですね。

百合ちゃんたちより保護するのが遅くなってしまって、

寒かったり暑かったり、外で辛い思いをさせてしまいまいました。

それを思うと、また泣けてきてしまいました。

捕獲器で最後の一頭だけになると、ダメなこと、けっこうあります。

他の子が入るの、見てしまっているから・・

捕まえた時は本当に嬉しかったの、覚えてます。

スーちゃん、覚えてるかな・・

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる