223views

寒くて静かな夜に

寒くて静かな夜に

今日は日曜だからか、この時間帯でも車通りも少なく、とっても静か。
この時期に静かだと、雪が降ってるのかなと思ってしまいます。
雪が降ると何であんなに静かになるんでしょう。
車で出かけるときには怖いけど、雪自体は嫌いではありません。
雪かきは良い運動になるからむしろ好きですし。
まあ、この辺は降雪が少ない気候なので、そんな暢気なことが言えるわけですが。
豪雪地帯在住の方は冗談じゃないとお思いでしょう。
全国的にも雪のシーズンに入り、本格的な冬ですねえ。

さて、静かなのには理由があります。
旦那が風邪で寝込んでいるからなんです。
まあ、今日も仕事をしてきて、夕食もきちんと食べた後で、いつもより大分早めに寝た、ってだけなんですけど。
熱は測ってないので不明。熱がったり寒がったりはないけど、節々が痛いとのこと。
七時半くらいには布団に入り、それから一時間弱は大イビキをかいてましたが、熟睡したのか今は静か。
テレビの音もごくごく低くしているので、聞こえるのはファンヒーターの作動音と加湿器の水音くらい。今室温は22度、湿度は55%。

それにしても、ちょっとへこみますねえ。
確かにこの時期は風邪やインフルエンザ、果てはノロウィルスなどが流行っていますし、旦那の仕事は営業なのでいろんな場所に行きいろんな人と接するため、感染の危険性は高いのですが、こうして体調を崩されると私のサポートが足りなかったのかなーと思います。
もうちょっと栄養のあるものを食べさせるべきか、いやでもメタボだからあまり食べさせてもダメかな、カロリー低めで栄養は摂れる物って何だろうかと、ウダウダ考えてしまいます。

ま、ひいちゃったものは仕方ない。
今後数日はなるべくお腹に優しいメニューにして、回復してきたら好物のお刺身でも振舞おう。

今回は特に落ちもなく、美容記事でもなくなっちゃいましたが、一応健康に関して、という事でご容赦下さい。

これから忙しくなる時期、皆様もお体に気をつけて、元気に年の暮を迎えましょう☆













このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • yuchokeiさん、はじめまして☆今朝は最低気温-1.1度でした。寒いです!まだ私の周囲ではノロ感染の話は聞きませんが怖いですよね。旦那も私も元気にしてます^^ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/14 09:35

    0/500

    • 返信する

  • 快眠姫さん、はじめまして(^^)旦那様、具合はよくなりましたか?だんだん寒さも厳しくなってきたし、ノロウイルスや胃腸炎なども流行ってきましたよね。旦那様も快眠姫さんも体調には気をつけてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/13 22:15

    0/500

    • 返信する

  • nm73さん、コメントありがとうございます♪お蔭様で風邪の症状は良くなりました☆ただ慢性的な疲れが抜けにくいようです。この時期の朝五時出勤はキツイですね!nm73さんもお体に気をつけて下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/12 17:42

    0/500

    • 返信する

  • 旦那さま大丈夫ですか?確かに旦那さまが病気になるとへこみますよね。でも1日の半分以上外で働いてるんだから仕方ないですよ~早く良くなりますように☆12月ってバタバタ忙しいですね。私も仕事が忙しくて。明日は5時に出勤です(もちろん朝です)起きるの2時過ぎ^^;お互い体調に気を付けて頑張りましょうね!

    0/500

    • 更新する

    2012/12/12 14:54

    0/500

    • 返信する

  • ちい0203さん、おはようございます♪ほんと寒さが厳しくなってきましたね。旦那は寒がりで、しっかり着込んで出かけました。私も出かける時はスヌードと手袋が欠かせません☆労りのお言葉ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 08:45

    0/500

    • 返信する

  • まよ@まよさん、コメントありがとうございます♪旦那は明日が休みなので、今日一日頑張れば休み!と気合入れて出かけました☆私はムダに丈夫なので(笑)大丈夫です♪私が寝込んだら洗濯物が溜まっちゃいますね確実に…。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 08:33

    0/500

    • 返信する

  • 日なたで猫さん、コメントありがとうございます♪仕事上仕方ないのかもしれませんが、ほぼ毎年風邪を貰ってくるんです^^;お蔭様でほぼ回復しました。私はピンピンしています♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 08:27

    0/500

    • 返信する

  • 旦那様、お身体いかがですか(´・ω・)今の時期は寒暖の差も激しい上に、沢山の人と会われるお仕事では心配も増えますね…旦那様もですが、快眠姫様もお身体に気をつけてください♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 00:14

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさん、コメントありがとうございます♪昨日早くに休んだのが良かったのか、大分楽になってきたようです。今年の春にもインフルにかかっているので、予防接種すべきですよね。私も雨の降る音を聞きながら寝るとよく眠れるので好きです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:30

    0/500

    • 返信する

  • →行かれたほうが早く回復されると思いますよ♪という私も病院は面倒で嫌いなのですが(笑)家は雨が多い地域なので雨の音を聞きながら寝るのが大好きなのですよ☆雪もシンシンと降る感じも素敵ですよね!こんなことをいうと豪雪地域の方々に申し訳ないような気がしますが…寒くなってきたので快眠姫さんもお身体お大事に♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:10

    0/500

    • 返信する

  • ご主人様お身体の具合いかがですか?今、風邪流行ってますよね~長引いてる方も多いのでお身体ご自愛くださいませ~!営業職の方って人と接することが多いと思うので風邪が全快したらインフルエンザのワクチン接種も有効ではないでしょうか?予防も大切で手洗い、うがい、マスクは必須ですね!風邪も長引くようなら病院に→

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:05

    0/500

    • 返信する

  • 市販薬でも薬剤師さんに相談した方がいいんですね。今まで適当に買ってました。今家にあるのはパ〇ロンSゴールド錠という総合かぜ薬で、症状には大体合致してるかなと思います。様子を見ながら服用させようと思います。大変参考になりました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:40

    0/500

    • 返信する

  • 市販薬を飲む場合でも薬剤師さんに相談する方がいいですよ。副作用などが怒ることもあるので、体質に合ったお薬を最低限飲むほうがいいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:25

    0/500

    • 返信する

  • 薬に関しては現在の状況がわからないのでこれがいいとは言えないのですが、飲んでも飲まなくても治る期間はほとんど差がなかったです。治るまでの期間炎症を抑える方が少しましなこともありますが、総合感冒薬などは症状によって不要な成分が入っていることもあります。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:24

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん、こんばんは。一応市販薬は飲んでますが正直気休めですね。疲れが溜まっているってのはあるかなと思います。治りが遅いようならかかり付けの医院に強制連行します(笑)アドバイス、ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:13

    0/500

    • 返信する

  • 普通の風邪なら薬を飲んでも飲まなくても10日ぐらいで治ることが多いと思いますよ。こじらせることの無いように気を付けてくださいね。忘年会などもシーズンですから睡眠時間も少なくなり体も酷使しがちです。家族ができることは助けがいるときに力になれることかなと思います。早く良くなりますように。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:04

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる