
職業柄身近におじいちゃんとおばあちゃんが沢山います
もちろん認知症の方もいるので、そのお世話をしているヘルパーさんの苦労は
並大抵ではありません
でも、認知症のお年寄りに”強烈な無垢”を見つけて癒されることもあるのです
不思議なことですが
お年寄りのシワシワの顔がとても美しく見えることがあります
そんな時、メイクやスキンケアを頑張ってる私は脱力感を覚えてしまいます
いったい、女性の美しさって何なのでしょうか・・・?
先月入所してきた78歳のマサコさんは、高校の音楽教師をしていた
3年前から認知症の症状が表れてきたそうだが
徐々に認知症が進んできて現在は家族の見分けが出来なくなっている
そのマサコさんが今でもピアノを弾くと聞いて
ヘルパーさんがホールのピアノの前に座らせると急に表情が変わって
上手にピアノを弾き始めた
それもかなりの腕前に周りの者がビックリ
そこで、家族にお願いしてマサコさんが使っていた楽譜を持ってきてもらった
すると、マサコさんはいともたやすく
楽譜を見ながらモーツァルトを弾いたのである
そこで、入所者の歌の伴奏をお願いしようと思って
メロディとコードの書かれた歌の本を持ってきてお願いすると
ちゃんとコードも読んで、右手でメロディ、左手でコードを付けて
見事に、それも初見で弾きこなしたのだ
これには、みんなビックリ
最初にピアノを弾いた時は、手が覚えていたのかと思ったけど
楽譜もしっかりと読むことが出来るなんて
人間の記憶ってなんてスゴイんだろう
家族の顔も忘れてしまったマサコさんの身体のどこかで
譜面の読み方とかピアノの技術がしっかり残っていることに
人の身体の神秘と不思議を見て、涙ぐむ程感動した
ピアノを弾いている時のマサコさんの横顔の美しさに見とれてしまった
まちこひめさん
anzu_ameさん
akachantoさん
anzu_ameさん
石けん作家見習い
銀弧さん
anzu_ameさん
美活さん