
ブログネタ: 参加中
こんばんは、まろにえです。いやー、長野、半端なく寒いやね。今日は強風も吹いていたため祖母の家から一歩も出ませんでした。しかし箱根駅伝(往路)は熱かったなー!!最後まで目が離せませんでした。なんかああいうの観ると走るぞーって気になっちゃいますね。早くランニングはじめなくちゃあ。さっき、祖母と母が従妹の結婚式寒いのは嫌よねーといいながらどの服を着て行くか相談しあっていて、まろにえもそれに同調して「やっぱ寒いのはちょっとねー!!私も黒いワンピ(←割と生地が厚い)でもー、いいかなー?」と言ってみたら、「まろちゃんは黒なんてダメよ!!紫のワンピで行くんでしょ!(byまろばば)」「アンタは若いんだから伊達の薄着で行きなさい!!何うちらと同じレベルになってんのよ(byまろ母)」とダブルで怒られました・・・や、やっぱあのタイトなすみれ色のドレスを着るために走るしかないのかしら。何にせよ運動はしないといけません。さっきまでまろ母がアマゾンで購入した足を鍛える機械(こちら→★)をギコギコ動かしておりました。ふぅ・・・。
全然関係ない前置きが長くなりましたが、今日は昨日の初詣の際引いたおみくじについてupします。生島足島神社にも「恋みくじ」が売っていたので、そちらを引こうかと思っていたのです、が・・・。
まろにえ:あ、ココにも「恋みくじ」があるー♪恋みくじ、恋みくじ・・・ひきたーい★
まろ母:でもアンタそれ(恋みくじ)引いてロクな目にあったことないでしょ!!
まろにえ:ぐっ・・・(ち、ちくしょう)
まろ母の酷(ヒド)発言には何とか耐えましたが、結局恋みくじではなくノーマルタイプのおみくじを引きました。しゃかしゃか振って出すおみくじはありがたみも倍増ですし、今年一年を占うのに最適です。
そして・・・結果は・・・ジャーン!!↓
エリーさん(←ブログネタ局のお姉さん)悪ぃね!!引き当てましたよ!!大吉です!!待ち人も来るそうです。こちとら去年からスタンバイしておりますので、今年こそ来てもらわないと!!くーるーきっとくるーきっとくるー♪
本厄年ですので、お守りも一つ購入しました。前からブログをご覧頂いているみなさんにはまろにえの歳がバレバレですのでその点につきましてはもう気にしません。天然石の干支マークがかわいいおまもり↓
これってメノウかしら・・・?何かにくっつけて肌身離さず持ち歩こうと思います。ちなみにおみくじの番号はまろにえのラッキーナンバーの第三番でした。年のはじめの運だめしは絶好調のスタートです!!

なめらかぷりっつさん
なめらかぷりっつさん
なめらかぷりっつさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
cocoa330さん
走る事務員さん
jelly1979さん