
ブログネタ:
参加中
こんばんは!まろにえです。遅くなっちゃったので簡単に更新します。元旦の初詣は祖母、まろ母、親戚の叔母さんおじさんで行きました。今回のお正月はあんまり親戚が集まらなかったんですよね・・・それで今日はまろ母とふたりで善光寺へ行きました。
長野市、めちゃめちゃ寒いんです。特に善光寺のあたりはちょっと小高くなってるんですけど、マスクがないと顔が寒くてやってられまへん。今日もちらほら雪が降ってました↓
いやー、それにしても今日は空いてたなぁ。例年ものすごい行列なんですが。長野県内でも随一のパワスポです。パワスポというか古いんですよね・・・創建は飛鳥時代と言われておりまして(約1400年前)本尊は絶対秘仏の一光三尊阿弥陀如来、552年に百済国の聖明王から献納されたといわれております。7年に一度の御開帳時にレプリカ・・・ていうと罰当たりですね、分身が公開されます。特定の宗派に属さないクールなお寺です。一生に一度は行かないとね!まろにえはリピーターですので飽きちゃっててあんまり画像なしです。休憩所みたいなところにに牛が↓
牛にひかれて善光寺参りって言いますもんね♪帰りに参道の平五郎っていうおしゃれっぽいカフェでケーキセットを食べて行きました店内にエッフェル塔が・・・まさしくフランス菓子って感じがしますねぇ。↓
まろにえはジャスミン風味のチョコレートムースにしました。ケーキの名前、なんだったけな・・・まろ母はフロマージュリュクスっていうチーズケーキを食べてました。両方食べてみたかったので半分こしました↓
ケーキは甘さがちょうど良くて、飲み物も色々選べるのですが好物のカフェオレにしまして、何故かバターサブレもおまけでいただきました。そちらもおいしかったです。せぼん。↓
こんなおしゃれっぽいカフェなのにお手拭とかナプキンとかが置いてなかったのが腑に落ちませんでしたが、雰囲気も味も良かったです。ごちそうさまでした☆ケーキセットは950円です。ドリンクに紅茶を選ぶとポットサービスなので1100円になります。
てなわけで今年はいまのところ親戚と神社へ、母とお寺へ初詣に行きました。みなさんは誰と行きましたか?・・・会社の人たちと強制的に初詣へ行くイベントもそういえばあるなぁ。まだあと2、3回は初詣へ行くと思います。




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます