
朝一番のファンデーションがよれて上手く仕上がらないのは何故?…
2013/1/28 16:49
朝のメイクは女性にとっては必ずキメて出かけたいものですよねけれど朝からやることが盛りだくさん本当はゆっくり丁寧にメイクをしたいけど、そんな時間はとてもじゃないけど作れない女性はメイクの仕上がり具合によって1日のテンションって変わりますよねとくにファンデーションの仕上がりが上手くいかないときって更にテンションが下がりませんか。
朝の忙しい時間慌ててつけるとどうしてもファンデーションが固まってついているところがひとつやふたつ見つかるとおもうのです。出かける前に再チェックしたとき、固まったところを指で伸ばすけど、伸ばしたところはOKになりつつ、今度は違うところがよれてしまう触れば触るほどよれてエンドレスになったりすることもありますよね
毎日よれずにファンデーションをつけられたらどんなによいでしょうか。土台が上手くいかないとアイシャドーをつける氣合いも氣持ちダウンしてしまい、メイク全体がうだうだになってしまうことにもなりかねません
では、そんな上手く仕上がらないファンデーションなんですが、コツと原因さえ解れば今までよりも、もっとキレイに仕上げることが簡単にできるようになるんです
☆まずは、あなたの朝なんですが、こんなことはしていないですか。
◆お化粧水を手でパッパと叩いてつけつつ、お化粧水が浸透しないうちに、お乳液や化粧下地を両手のひらにつけてびゃぁ~~~って大慌てでつけつつお顔全体がびしょびしょ気味
◆スキンケアが浸透しきれず濡れたままの状態でパウダーファンデーションをつけている。
お乳液と化粧下地を完全になじませないうちにファンデーションをすぐにつけている。
◆ 何カ月も洗っていないファンデーションが衣のようにコテコテについたスポンジでつけている。
◆リキッドファンデーションやクリームファンデーションを薄く均等にしっかりとのばさずに、その上からパウダーファンデーションをつける。または粉おしろいをつける。
◆クリームなどのこってりしたものを朝から使用している。
今、ざっと思いだしたものを連ねてみるとこんなに沢山。だいたい共通しているのは、スキンケアのアイテムがお肌にちゃんとなじまされていないうちに、次々と上に重ねてしまっている。。。なんですね
まさしく、朝は忙しくて時間がない!を物語っていますさぁ、そこで!忙しい時間の中でも手早くキレイに仕上がる方法があるんです。それは次回に続きます
幸せ肌実現開花ブログ【大阪】
http://ameblo.jp/claire-parfait/
ベースメイク カテゴリの最新ブログ
1品6役の美容液クッションファンデ♪WATTLEクッションファンデーション
ティーライフさん【日焼け止め】規定量を塗ると、メイクが崩れる問題
**minimaru**さん