
【キレイ学】ファンサイトファンサイト参加中
オールインワン化粧品って手軽なので、忙しいときや面倒だなーと感じたときは取り入れるようにしています。
中には使い勝手がいまいちだったり、質感が好みじゃなかったりするものもあるんですが最近はかなりいいものが充実しているように思います^^
今私が使っているのがこれ♪ToccoエクストラEGF化粧水です。
お試し用のミニサイズが届きましたー。
早稲田大学の細胞生物学の研究室で開発した、最新技術がとり入れられたローションなんだそうです。
アルカリ性にこだわっている化粧水ということで、汗腺を広げて肌本来の機能を高めてくれるんだとか。
なんとなく、弱酸性がお肌にいいのかな?と思い込んでいたのですが、アルカリ性の化粧水には体内の酸を排出して皮膚表面を中和してくれ健康的な肌になってくれるという効果があるそうです。
不必要な汚れを落とすことで、肌の機能を高めてくれるということですかね?
ミニボトルだけど、たっぷりサイズ。
これが成分。
ノバラエキス(天然オーガニックローズヒップ使用)が、シミやシワにアプローチしてくれるそうです。
洗顔後のお肌に、早速つかってみました!
プッシュタイプで、お手軽に使うことができます。
しゅーっとふきかけると、まるで水。
オールインワンの基礎化粧品って、ゲル状だったりかなりこってりした質感のものしか使ったことがなかったのでびっくりしました。
さらさらタイプの化粧水といった感じです。
添加物不使用ということで、無色無臭。
超敏感肌の方でも使えるということで、かなり優しい使い心地です。
目元がかなり荒れていたんですが、まったくしみることなく優しく潤ってくれました。
肌につけた直後は、あまりにもあっさりした使い心地すぎて「これ本当にうるおい感持続するのかな?」と、心配でした。
私は頬や口の周囲、目元の乾燥がかなりひどいので、いつもクリームが欠かせません(;´Д`)
Tocco化粧水は普通の化粧水以上に軽い使い心地なのに、しばらくたっても乾燥を感じることがありませんでした。
普段は夕方頃からだんだん皮脂の分泌が多くなってくるんですが、肌の表面はもちっとしたまま。
これ、かなりいいです(゚∀゚)
こちらは同封されていた使い方。
肌に直接1~2プッシュした後、てのひらにもプッシュしてつけたりない部分を補うという感じです。
私は合計5プッシュ弱くらい使ってみましたが、かなりのうるおい感がありました。
乳液やクリームなどを使わなくても日中は充分じゃないかと思います(^ω^)
細胞生物学ってすごいなと思いました。
通販番組、ショップチャンネルでもこのTocco化粧水が紹介されるそうです♪
・・・放映日・・・
1月14日 AM7:00~8:00
1月15日 PM2:00~3:00
私もチェックしたいと思います!
関連記事ショップチャンネル出演決定!ToccoエクストラEGF化粧水ミニボトルを使用中 (01/11)日本の歯を白くするTO BE WHITEで真っ白な歯になりたい (01/09)野菜&繊維質不足なので「陽緑サラダ」(ヤンロクサラダ)を摂ってます(二週間目) (01/08)桜花媛(さくらひめ)モイスチャーエッセンシャルコンディショナーを使用中 (01/07)大人ニキビ対策に。APPSプラスE高配合のEXC Eローション お試10包を使用して (01/07)
テーマ:健康、美容、ダイエット
ジャンル:ヘルス・ダイエット
タグ:オールインワン化粧水








コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます